動画で改装工事のご紹介
今回ご紹介させて頂きますのは、豊島区巣鴨の美容室J's hair 様にて行わせて頂いた、バックルーム改装工事の模様をご紹介させて頂きます!
バックルームに大きな受水槽とボイラー設備が入っていた為、狭くなってしまっており、仕切り壁も含めて全て撤去して小さなガス給湯器に取替える事でバックルームを広くするのが目的の改装工事です。
古くなった流し(シンク)も新しく入れ替え、洗濯パンなども新しく入れ替えました。

上記の動画で工事の様子を解りやすくご紹介させて頂いております!


お客様のご紹介

大きな地図で見る
『美容室J's hair』様のお店がある周辺には沢山の学校があり、都立公園の六義園(りくぎえん)も近所にあります!
--------------------------------------------------------------

オーナー様ご夫妻です!今回インターネットで弊社のホームページを見つけてくださり、繋がることが出来ました!
動画で温かいお客様の声も頂きました。
--------------------------------------------------------------

手書きのお客様の声も頂きました!
立体図で工事をご紹介

受水槽・ボイラー・シンクを撤去処分し、仕切りの壁を解体して、スペースを最大限に広げる工事を行わせていただきました!
画像で工事の様子をご紹介
バックルーム改装工事前のボイラー付近大きな受水槽とガスボイラーが一番奥に設置されており、その手前を壁で仕切っている状態に付、余計に狭い感じにさせていました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バックルーム改装工事後の給湯器付近

かなりのスペースをとっていた、受水槽とボイラーを撤去し、そのスペースを仕切っていた壁も解体し大きくスペースを空けました!
ボイラーの代わりにFF式(強制給排気方式)のガス給湯器を設置しました!
壁に穴を開けてはいけないという条件があった為、窓にプレートを設置し、そこへ吸排気筒を接続しました!
--------------------------------------------------------------バックルーム改装前のシンク

老朽した古いシンクも交換する事になりました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バックルーム改装後のシンク

コストは最小限に抑えつつ、水栓は使いやすいハイグレードの浄水器付きのシングルレバーを設置しました!
--------------------------------------------------------------バックルーム改装前の床バックルームとはいえ、イメージチェンジは大事との事で床を張り替える事になりました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バックルーム改装後の床床を張り替え、シンク・冷蔵庫・洗濯機を飛び出さないように一列に配置する事で最大限、スペースの確保につとめました!
伸和工業より御礼の挨拶
オーナー様並びに奥様、この度はバックルームの改装工事のご依頼、工事のご紹介の撮影協力、大変恐縮してしまうほどの温かいお客様の声、などなど誠にありがとうございました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
ホームページからのご依頼で、初めてのお付合いとなりましたが、今後とも一生懸命サポートしてまいりますので、末永くお付合いのほどよろしくお願い申し上げます。
伸和工業ホームページ内にもこちらの美容室バックルーム改装工事の記事を掲載してあり、動画が大きな画面でご覧になれます。こちらからどうぞ!
グーグルサイトでもこちらの美容室バックルーム改装工事の記事をご紹介させて頂いております。こちらからどうぞ!
美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらからどうぞ!
今回ご紹介させて頂きますのは、豊島区巣鴨の美容室J's hair 様にて行わせて頂いた、バックルーム改装工事の模様をご紹介させて頂きます!

バックルームに大きな受水槽とボイラー設備が入っていた為、狭くなってしまっており、仕切り壁も含めて全て撤去して小さなガス給湯器に取替える事でバックルームを広くするのが目的の改装工事です。
古くなった流し(シンク)も新しく入れ替え、洗濯パンなども新しく入れ替えました。


上記の動画で工事の様子を解りやすくご紹介させて頂いております!



お客様のご紹介

大きな地図で見る
『美容室J's hair』様のお店がある周辺には沢山の学校があり、都立公園の六義園(りくぎえん)も近所にあります!
--------------------------------------------------------------

オーナー様ご夫妻です!今回インターネットで弊社のホームページを見つけてくださり、繋がることが出来ました!

動画で温かいお客様の声も頂きました。
--------------------------------------------------------------

手書きのお客様の声も頂きました!

立体図で工事をご紹介

受水槽・ボイラー・シンクを撤去処分し、仕切りの壁を解体して、スペースを最大限に広げる工事を行わせていただきました!
画像で工事の様子をご紹介
バックルーム改装工事前のボイラー付近大きな受水槽とガスボイラーが一番奥に設置されており、その手前を壁で仕切っている状態に付、余計に狭い感じにさせていました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バックルーム改装工事後の給湯器付近

かなりのスペースをとっていた、受水槽とボイラーを撤去し、そのスペースを仕切っていた壁も解体し大きくスペースを空けました!

ボイラーの代わりにFF式(強制給排気方式)のガス給湯器を設置しました!
壁に穴を開けてはいけないという条件があった為、窓にプレートを設置し、そこへ吸排気筒を接続しました!
--------------------------------------------------------------

老朽した古いシンクも交換する事になりました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バックルーム改装後のシンク

コストは最小限に抑えつつ、水栓は使いやすいハイグレードの浄水器付きのシングルレバーを設置しました!

--------------------------------------------------------------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バックルーム改装後の床床を張り替え、シンク・冷蔵庫・洗濯機を飛び出さないように一列に配置する事で最大限、スペースの確保につとめました!

伸和工業より御礼の挨拶
オーナー様並びに奥様、この度はバックルームの改装工事のご依頼、工事のご紹介の撮影協力、大変恐縮してしまうほどの温かいお客様の声、などなど誠にありがとうございました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
ホームページからのご依頼で、初めてのお付合いとなりましたが、今後とも一生懸命サポートしてまいりますので、末永くお付合いのほどよろしくお願い申し上げます。
伸和工業ホームページ内にもこちらの美容室バックルーム改装工事の記事を掲載してあり、動画が大きな画面でご覧になれます。こちらからどうぞ!
グーグルサイトでもこちらの美容室バックルーム改装工事の記事をご紹介させて頂いております。こちらからどうぞ!
美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらからどうぞ!