fc2ブログ

美容室・理容室・一般家庭の給湯設備日記

理美容室・一般家庭の給湯器・ボイラーを中心とした給湯設備工事を日々紹介してまいります。「うちはこうだけど、よそはどうなの?」なんて疑問も解決しますよ!是非ご覧ください。 株式会社伸和工業・工事部 島倉賢三 0120-14-3600  ※全ての記事はお客様のご了承を頂いた上で投稿しております。

東京都町田市の美容室アイリーブルー様にて給湯器工事・ボイラー改善工事!

美容室アイリーブルー様

美容室アイリーブルー様
今回の伸和工業工事ブログは、東京都町田市の美容室アイリーブルー様にて行わせて頂いた、給湯器交換工事及びボイラー改善工事の模様を動画にてご紹介します

美容室アイリーブルー様の店内は、すごく落ち着いたアンティークな雰囲気で、大人のムードが漂うお洒落な店内でした

外観と看板もすごくかっこよくて、オーナー様のセンスの良さが伺えます

美容室アイリーブルー様のサイトはこちら



4分ほどの動画です。是非ご覧ください

ご自宅用の給湯器の交換作業とお店用ボイラーの改善修理を行いました。

ご自宅用給湯器は、2F部分の外壁に設置されているので、脚立にのっかりながらの工事でした

お店用ボイラーの改善工事は、バーナー交換と基盤など電気系統の部品類の交換作業を行いました

作業担当者は
「男は黙って・・・」の沈黙の帝王・職人長瀬

スクーターがオレンジ色の怪物君・大角

とわたくし工事部島倉賢三の三人で行いました~



オーナー様、この度はご自宅用給湯器交換工事及びお店用ボイラーの改善作業のご依頼、誠にありがとうございました。
侍ジャパン強かったですね~
気になって気になって仕方なかったものですから、オーナー様から「今いいところだから、こっち来て見なよ」とお声をかけて頂いた時はうれしかったです
お言葉に甘えて観させて頂きました、お陰で歴史的な瞬間を観る事が出来ました。ありがとうございました



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

スポンサーサイト



テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:2 | ↑TOP |

ホームページリニューアルその2

今、伸和工業のホームページをリニューアルしています

ただ素人が一生懸命やっているので、プロにお願いするのと違い、遅くて仕上がりが素人臭くてお恥ずかしい状態です

素人臭いのがいいよって声もあるので、頑張って作成していきます


トップページ一番頭を悩ませました。

商品紹介
主な商品を紹介しています、これからまだまだ増えていきます。

業務案内
主な業務内容を紹介しています。

会社案内
会社の簡単なご案内です。

エコジョーズって?
最近良く聞きますが、簡単にわかりやすく説明しています。

エコキュートって?
わかってるようで良く解らないと思います、簡単に説明しています。

スタッフの仕事風景
仕事している雰囲気はでています。

いろいろリンク集
お客様のサイトや趣味の温泉やレジャー施設など紹介です。

プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについての説明

サロンのみなさまへ美容室・理容室関係の方々へ、快適なシャンワーについて説明しています。

以上がいまのところリニューアル完了しているところです。ご覧になってみてください。

おかしな所を発見されましたら、是非コメントお願い申し上げます。

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

7つの贈り物/ホームページリニューアルその1

7つの贈り物
先日久々に映画を観て来ました

千葉ニュータウンの映画館で「7つの贈り物」という映画でした。

ウィルスミス主演でほんのちょっとした過ちから7人の命を奪ってしまった男の苦悩を描いた作品でウィルスミスの熱演がすばらしい映画でした。

7人の命を奪ってしまったことから見ず知らずの7人へ贈り物をするわけなのですが、賛否両論があり、ちょっとした話題になった映画です。

なんとも切なく、心に残る映画でした。

7つの贈り物オフィシャルサイトへはこちらから




伸和工業のホームページのリニューアルを開始しました。

トップページ
商品紹介
業務案内
会社案内
エコジョーズって?
エコキュートって?

の基本ページが仕上がっています、トップページは随時リンクを貼っていきますので、今後もお付きあいください。


テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

蟹料理の「甲羅本店」にて会食!!

甲羅本店
いつもお世話になっているボイラーメーカー・サンキ工作所さまの重役と方々と会食に出かけて来ました!

出かけた先は、全国展開している蟹料理で有名な「甲羅本店」でした!


蟹料理の甲羅 お料理!
店構えも立派でしたが、出てくる料理も贅沢に食材を使っていて、食べるのもったいない感じでした


蟹料理の甲羅 お刺身料理
こちらの蟹のお刺身は、口にいれた瞬間みがトロッと溶ろけてしまう感じで、あまりの美味しさにほっぺたがジ~ンとシビレました


蟹料理の甲羅 太巻き
巻物も蟹のお肉がたっぷりと贅沢に巻かれていて、ずっしり感満点!


蟹料理の甲羅 蟹のグラタン
蟹のグラタンは、贅沢な具がゴロゴロと入っていて、大満足でした!


蟹料理の甲羅 梨のシャーベットに苺の寒天
最後のデザートに梨のシャーベットに苺の寒天が出てきました
これがまたお上品なお味で、「おいしゅうございま~す!」と酔っ払い一同、口をそろえて言ってしまいました!

どれもこれも絶品で、どなたにも勧められるお店だと思いました!

甲羅本店の公式サイトはこちらから


サンキ工作所の寺西社長(右)桜田取締役(左)
こちらを向いているお二人がいつもお世話になっている寺西社長(右)と桜田取締役(左)です!(桜田取締役は何かつまんでいます!

寺西社長はこの写真だと目つき鋭くてなにやら斬られてしまいそうに見えますが、めちゃくちゃ気さくで話やすくてすごく優しい方です!

私が工場に品物を取りに行って、たまたまお目にかかった時などは「よ~けんちゃん元気?期待してるよ~!!」といつも肩を叩いてくれます!

ステーキでもなんでもご馳走してやるから食べに行こうよ!」というあの笑顔をみると「また頑張ろう!」という気持ちにさせてくれる不思議な力を持った方です

桜田取締役は、私が社会人になって一番最初からお世話になっている方です!

業界の右も左もわからない時に色々と教えてくださいました!メーカー研修でお世話になった時は、現場への車中色々と話を聞かせてくださいました、楽しかったです!

温泉が好きでほぼ毎日温泉に行っているそうです!えぇ~!
私もそうとう好きですが、私の遥か上を行っています

お二人とも私にとっては、少し歳の離れたいい兄貴といった存在の方々です!

ちなみに手前で横顔が写っているのが、弊社の営業・村上忠雄です!いつも社内でオヤジギャグを連発するあまり後輩社員に引かれ気味で寂しい思いをしてきましたが、今回はオヤジギャグの応酬が出来て本人はご満悦の様子でした~


今回の会食、とても楽しかったですね~、料理もとても美味しくて大満足でした!その後、寺西社長と桜田取締役と弊社社長・島倉の三人で夜の街に消えていきました~・・・



テーマ:頑張りまっしょい! - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |
| ホーム |
会社案内

株式会社伸和工業
東京都葛飾区東水元5-18-4
伸和ビル2F
Tel:0120-14-3600
伸和工業サイト 伸和工業携帯サイト

株式会社伸和工業      工事部 島倉賢三

ブログ検索

カテゴリー
お問合せフォーム

工事や修理のご依頼はこちらのフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
月別アーカイブ

最近のコメント
最近のトラックバック
最近の記事
RSSフィード
ブロとも申請フォーム