
前回に引き続き、西新井大師商店街の話題ですが、工事を行わせていただいたお客様のお隣に甘味かどやさんというお店がありました。



こちらにもテレビのクルーが来て撮影をやっていました!

日中は女子高生のお客さんなどで賑わってましたよ~


前回のブログの第二弾として今回は美容室アラジン様の配管工事を行った様子を投稿します!



配管の材質と通すルートを決めたら、どんどん施工を進めて行きます、今回は銅配管をしようしましたのでツナギ部分は溶接ツナギをします



配管工事をするのと同時に、ルートを確保する為の穴あけ工事も行っていきます

壁の粉が大分でるので防塵マスクはかかせませんよ!また少し音が出るので防音耳あてもします!
このような装備をつけてる本人は大真面目なんですが、はたから見るとスゴイですね


ボイラー周りの配管を行っています。


シャンプー台の所は特に気を使います。
お客様の目に触れないよう、隠ぺいされたところを配管を通します!


配管工事完了しました!

屋外に配管をはわせますので当然凍結などの対策も施します


朝、お邪魔してからずっと吠えられてました!

ワンちゃん!怪しい者じゃないんだよ、ごめんね・・・

先生、この度はボイラー工事並びに配管工事のご依頼誠にありがとうございました。設備もシンプルになってサッパリしましたね!メンテナンスも責任もって行いますのでご安心ください!
美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!