fc2ブログ

美容室・理容室・一般家庭の給湯設備日記

理美容室・一般家庭の給湯器・ボイラーを中心とした給湯設備工事を日々紹介してまいります。「うちはこうだけど、よそはどうなの?」なんて疑問も解決しますよ!是非ご覧ください。 株式会社伸和工業・工事部 島倉賢三 0120-14-3600  ※全ての記事はお客様のご了承を頂いた上で投稿しております。

西新井大師商店街かどやさん/ 東京都足立区のアラジン様にて配管工事!

西新井商店街のかどやさん!
前回に引き続き、西新井大師商店街の話題ですが、工事を行わせていただいたお客様のお隣に甘味かどやさんというお店がありました。

こちらにもテレビのクルーが来て撮影をやっていました!
日中は女子高生のお客さんなどで賑わってましたよ~


アラジン様!
前回のブログの第二弾として今回は美容室アラジン様の配管工事を行った様子を投稿します!


アラジン様! 配管工事中01

アラジン様! 配管工事中02
配管の材質と通すルートを決めたら、どんどん施工を進めて行きます、今回は銅配管をしようしましたのでツナギ部分は溶接ツナギをします


アラジン様! 穴あけ工事01

アラジン様! 穴あけ工事02
配管工事をするのと同時に、ルートを確保する為の穴あけ工事も行っていきます

壁の粉が大分でるので防塵マスクはかかせませんよ!また少し音が出るので防音耳あてもします!
このような装備をつけてる本人は大真面目なんですが、はたから見るとスゴイですね


アラジン様! 配管工事中03
ボイラー周りの配管を行っています。



アラジン様! シャンプー台

アラジン様! シャンプー台内の配管工事中
シャンプー台の所は特に気を使います。
お客様の目に触れないよう、隠ぺいされたところを配管を通します!


アラジン様! 配管工事完了01

アラジン様! 配管工事完了02
配管工事完了しました!
屋外に配管をはわせますので当然凍結などの対策も施します


近所のわんちゃん!
朝、お邪魔してからずっと吠えられてました!
ワンちゃん!怪しい者じゃないんだよ、ごめんね・・・


先生、この度はボイラー工事並びに配管工事のご依頼誠にありがとうございました。設備もシンプルになってサッパリしましたね!メンテナンスも責任もって行いますのでご安心ください!



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

スポンサーサイト



テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

昔の情緒が残る西新井大師商店街/ 東京都足立区のアラジン様にてボイラー工事!

西新井大師
こちらは東京都足立区の西新井大師の商店街です!昔ながらの珍しい店なみが並ぶとの事でテレビの撮影に良く来るそうです!


美容室アラジン様 店舗前
西新井大師の商店街の中に長年お店を構えられている、美容室アラジン様にて、ボイラー交換工事給水・給湯配管工事を行わせて頂きました。

今回のブログは、ボイラー交換工事の記事を投稿致します


美容室アラジン様 旧ボイラー
5階建ての大きなビルの屋上部分にボイラーが設置されており、1Fのお店まで距離が長い為、循環ポンプでお湯を循環させながらご使用されていました

十数年ご愛用いただいたこちらのボイラーも交換することになりました。


美容室アラジン様 旧ボイラー撤去搬出
工事スタッフ全員で屋上から階段でこの古いボイラーを降ろしました
平らなところは台車の「台ちゃん!」で運びます楽チン!


美容室アラジン様 新ボイラー新たな設置場所に設置
今までの屋上だとお店との距離が長い為余計な設備が必要となり、また、循環させる為のパイプもかなり老朽してきているという事から、ボイラーの設置場所を1階のお店脇の屋外に設置することにしました
こうすることでシャンプーブースからの距離が近いので循環させる必要がなくなり、余計な設備を省く事が出来ますナイス


美容室アラジン様 新ボイラー設置工事完了
ボイラーの設置工事完了しました!
小型ガスボイラーSRHⅡ-100SSを設置しました! このボイラーの詳細ページはこちらから!


美容室アラジン様 新ボイラー設置工事完了02
少し斜めの角度からも撮影しました!
工事に集中しすぎて、工事途中の写真撮るの忘れました~

上の方に見える白いパイプが今回一緒に行った配管工事です!
次回のブログはこの工事の様子をご紹介します

美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

太った猫ちゃん!/ 千葉県八千代市のサンライズ様にて給湯器工事!

太った猫ちゃん!
お客様の所に工事にお邪魔した際、玄関を入るととても大きくてかわいい猫ちゃんがお出迎えしてくれました!
アメリカンショートヘアーのこの猫ちゃん、体重がな、なんと11キロ!
お座りするとおなかが床にぺったり、おなかをブヨンブヨンさせながら歩くのも可愛かったです





サンライズ様 店舗前
さて今回のブログは、千葉県八千代市のヘアーサロンサンライズ様給湯器工事を行った模様を紹介致します


サンライズ様 旧ボイラー
不調が立て続けにでるようになり、点検の所老朽が激しく完全に修理出来ない状況だった為、交換工事をする事になりました


サンライズ様 旧ボイラー撤去
撤去作業中です!


サンライズ様 給湯器
新しく設置した給湯器です、オーナー様がお一人で営業されていてシャワーでも流しでも一箇所づつしか使用しないという事で給湯器を設置しました。
コンパクトになってスッキリしました。建物の裏側へ行くのも楽になりましたね


オーナー様、この度は給湯器交換工事のご依頼誠にありがとうございましいた。今度の給湯器は今までの方式が全く違いますので大きさが小さくなってスッキリしましたね。




美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!


テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

健康維持にかまぶろはいかがでしょう!/ 千葉県山武郡のニュー東かまぶろ様にて配管工事!

ニュー東かまぶろ様 釜ぶろ入り口
千葉県山武郡にニュー東かまぶろとおっしゃるお客様がいます、「かまぶろ」ってあまり聞きなれないですが、これがなかなかの優れもの!

大きなお釜の中に入って、サウナのような感じで入浴します。スチームサウナのような熱気療法の1つで特に神経痛、リウマチ、痔疾、胃腸病、喘息等に優れた効果があり、感冒、酒の二日酔、肩凝り等はたちまち効果が得られます!


ニュー東かまぶろ様 釜ぶろ裏側
まず見る事が出来ないかまぶろの後ろ側です、画像が暗くてすみませんm(__)m


ニュー東かまぶろ様
こちらのニュー東かまぶろ様で給湯配管工事を行う事になりました!

地中に埋まっている鉄のパイプが腐食により折れてしまい、お湯漏れを起こしてしまいました


ニュー東かまぶろ様 風呂配管工事前01
浴室内の配管工事を行う前の洗い場です


ニュー東かまぶろ様 風呂配管工事前02
画像が光すぎて見にくいですが、配管工事を行う前の浴室内のシャワー場です


ニュー東かまぶろ様 風呂配管工事工事中
工事をしている様子です、一箇所一箇所手作りで作っていきます、樹脂で被覆された銅パイプを使用します!

写真はオヤジギャグの達人、こう見えても凄腕営業マン村上とマラソンに青春を燃やしすぎて灰になりそうなミスターストイック南部の二人が工事を進めている様子です

しかしこの二人、こう見えて実はすごいんです!!去年筑波で行われたフルマラソンに二人して参加!!みごと完走したんですよ!!

私じゃ絶対無理です!お見事~


ニュー東かまぶろ様 風呂配管工事後01
工事後の洗い場です、ちょっと光りすぎですが、それぞれの蛇口のところまで白いパイプが取られているのがわかると思います!


ニュー東かまぶろ様 風呂配管工事後02
シャワー場も配管工事完了です!コスト的にかなり安価になる露出工法ですので、見た目には充分気を使います!


ニュー東かまぶろ様 配管工事工事中01
やむを得ず浴室内を通すしか無い場合はしかたありませんが、このように裏側を通す事が可能な場合は裏側を通します。


ニュー東かまぶろ様 配管工事完了
裏側を通す事で、表側は一切今までと変わらない状態になるからです

この場所は普段は物置ですので、目に触れる事がほとんどありません


ニュー東かまぶろ様 風呂配管工事工事中02
なが~い床下をくぐらす為にパイプを何本を繋げています!

ニュー東かまぶろ様 ボイラー周辺配管工事前
次は裏の小屋の中にあるボイラー周辺の配管工事の様子をご覧いただきます、上の画像は工事を行う前のボイラー周辺の様子です!


ニュー東かまぶろ様 ボイラー周辺配管工事中
この怪しい男、私です。なんか海賊みたいですね~(すみません
一生懸命作業やってます


ニュー東かまぶろ様 ボイラー周辺配管工事完了
ボイラー周辺の配管が仕上がりました~!


ニュー東かまぶろ様 ボイラー周辺配管工事完了02
バルブ部分の写真を拡大しました、バルブが何個もありますが、こうしておくと一台ボイラーが壊れても違うボイラーでカバーする事が出来ます!


社長、この度は給湯配管工事のご依頼、誠にありがとうございました。
かまぶろの効果はすごいですね、日本にあまり数のない貴重なものですので遠方からもお客さんがいらっしゃるそうですね。私も今度入浴させてください!



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

うまいとんかつ屋さん!/ 埼玉県川口市のヘアレス様にてボイラー工事!

銀豚!
先日埼玉県川口市の工事に行った際、美味しいとんかつ屋さんで食べました!

尾張とんかつ専科銀豚」というお店です!


銀豚のとんかつ!うまい!
私は、ヒレカツ膳を頼みました!
ポークは徹底してブランドポーク、銘柄豚にこだわっているとの事で、すごく美味しいのは当たり前ですが、ご飯が驚きでした・・・お米は福井産天火乾燥米100%、本格かまど炊きでめちゃめちゃ美味しかったですよ~(o^-^o)

また食べたいな~


ヘアレス様!
さあ、気をとりなおして本日ご紹介する工事は、埼玉県川口市の美容室ヘアレス様ガスボイラー交換工事を行わせていただいた様子をご紹介致します

ヘアレス様では以前、ボイラーの後ろに設置されている、受水槽の給水ポンプを取替るなどの工事も行わせて頂きましたm(__)m


ヘアレス様 旧ボイラー
オーナー様より「ボイラーから水漏れで使えないよ!見に来て!」とのご一報が入り、オヤジギャグのスペシャリスト・サーっとひかれても全然気にしない営業村上が訪問、早速調査のところボイラー本体より水漏れしているのが解りました。

オーナー様と相談し、もう全く使用することが出来ない状況だった為、その日のうちに工事をする事になりました。


ヘアレス様 新ボイラー
夜から工事を開始し終了は深夜になってしまいましたが、次の日の営業に影響がでなかったのでオーナー様には喜んで頂きました!

設置した機種は小型ガスボイラー・SRHⅡ-100SSです!

小型ガスボイラー・SRHⅡ-100SSの詳細ページはこちらから


お花
ヘアレス様の店先に飾られてあったお花です、お花はいいですね~、疲れてフラフラになっていてもお花を見ると不思議と癒されます(~o~) これってすごい力ですよね~



オーナー様、この度は小型ガスボイラーの交換工事のご依頼誠に有難うございました。また夜遅くまで工事がかかってしまいましたが、最後まで立ち会って頂き本当にありがとうございました。



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

近くで見るとやっぱりデカイ!/ 東京都品川区の理容室一番様にてボイラー工事!

飛行船01
埼玉のとある場所に仕事で行きました!そこには飛行船があってビックリ!!
やっぱり大きいですね~ジャンボジェットより長さがあるらしいです|__(o^-^o)__|


飛行船02
こんな角度からも撮ってみました
止めてある飛行船は先端の部分を専用の金具(金具と言ってもすごくデカイ!)というか柱に固定しているだけでした。
ですので風が吹くたびに左へ右へ・・・あのデカイ体を揺らしていました


飛行船03
皆さんも飛んでいる飛行船は良くご覧になってると思いますが、お尻の部分をこんなに近くで見ることはそうそうないですよねバッチリ撮ってきました!




理容室一番様 旧ボイラー
さて話題はガラッと変わって、今日のブログは東京都品川区の理容室一番様ボイラー交換工事を行った模様をご紹介いたします


理容室一番様 旧ボイラー撤去工事中
十数年使用されていたボイラーが水漏れを起こしてしまい、交換する事になりました。


理容室一番様 ボイラー工事中
沈黙の帝王・スーパー職人長瀬も健在です!
最近腰の具合も良くなり工事に励んでますよ
60歳超えても腕力はあるし凄いです、私が60歳の時はどうなんでしょう・・・自信ないっす


理容室一番様 ボイラー工事完了
小型ガス湯沸器S-80Rを設置しました。
貯湯タイプの湯沸器をお使いの理容店様では一番多く使われているタイプです!

ガス貯湯湯沸器S-80Rの詳細ページはこちらから


マスター、この度はガス貯湯湯沸器S-80Rの工事のご注文誠にありがとうございました。今までのボイラーとガラッとスタイルが変わりましたが、全く問題ないと思います。コストも抑えられたと思います。



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

代官山の町にオヤジ二人/ 東京都渋谷区のboy様にてサーモシャワー交換工事!

えびす海岸
恵比寿の町を歩いていたらインパクトのある看板が・・・
えびす海岸」???
帰って来て調べたらこんなお店でした~えびす海岸はこちらから


代官山の町01

代官山の町02

代官山の町03
代官山に仕事で来るたびにお洒落なお店が沢山あるな~といつも思っています!
歩いている人達はみんな雑誌に載っているようなファッションだし、ワーキングウェアー(作業着)だとちょっと不釣合いな場所ですね


代官山を歩くオヤジ二人・・・
ラーメン食べたいな~とうるさい、ワーキングウェアー(作業着)オヤジ二人が代官山の町をウロウロしています。
結局ラーメン屋さんがなかなか見つからず30分くらい歩いてしまいました

らーめん らーめん らーめん らーめーん!とうるさいのは、こう見えてもスーパー営業マン!お客さんの人気者・村上忠雄55歳沖縄からきた超マイペースオヤジ・金城勝45歳です。元気っすね~


boy様
今回の工事日記は、東京都渋谷区の美容室boy様のシャンプー台のサーモミキシング本体の交換工事の模様をご紹介致します


営業村上が沖縄のニヒルオヤジ金城にボイラー設備のしくみを教えている様子
こう見えても新人の金城に、親切丁寧にボイラーのしくみを説明している、先輩村上!

まずサーモミキシング本体を交換するにあたりお水をお湯を止める必要があります!

去年、ボイラー工事を行わせて頂きました!


boy様 旧サーモミキシング
お馴染みのTOTOサーモミキシングです、温度が定まらなくなってきたという事で3セット交換することになりました


boy様 工事中01

boy様 工事中02
マイペースなのに結構体を張る金城です、この日も頑張っていました!!


boy様 新サーモミキシング
新しいサーモミキシングに交換完了です!
いままでよりもスタイリッシュですよね~


boy様、この度はサーモミキシングの交換工事のご依頼誠にありがとうございました。去年のボイラー工事でもお世話になりました。重ねて御礼申し上げます。



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |
| ホーム |
会社案内

株式会社伸和工業
東京都葛飾区東水元5-18-4
伸和ビル2F
Tel:0120-14-3600
伸和工業サイト 伸和工業携帯サイト

株式会社伸和工業      工事部 島倉賢三

ブログ検索

カテゴリー
お問合せフォーム

工事や修理のご依頼はこちらのフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
月別アーカイブ

最近のコメント
最近のトラックバック
最近の記事
RSSフィード
ブロとも申請フォーム