fc2ブログ

美容室・理容室・一般家庭の給湯設備日記

理美容室・一般家庭の給湯器・ボイラーを中心とした給湯設備工事を日々紹介してまいります。「うちはこうだけど、よそはどうなの?」なんて疑問も解決しますよ!是非ご覧ください。 株式会社伸和工業・工事部 島倉賢三 0120-14-3600  ※全ての記事はお客様のご了承を頂いた上で投稿しております。

マクドナルドの看板!/ 川崎市のキモノブティック清水屋様にて床暖房ボイラー工事!

マクドナルド看板
皆さんは知ってましたか~?
昼間と夜とではマクドナルドの看板が変わってるのを・・・
現場からの帰り道のスーパー大渋滞の首都高で、あれ?昼間と違うよと思いカシャリと一枚撮ってしまいました

昼間は沢山あるポテトが夜は一本だけ・・・二つの手は昼間と変わらないのですが、この一本はどっちが取るのと気になってしまいますね、やはり女性の方の手に譲るべきでしょう


清水屋様!
本日は、川崎市の着物ブティック清水屋様床暖房用小型ガスボイラーの交換工事にお邪魔致しました。


清水屋様 旧ボイラー
不調とのご連絡を頂き、訪問点検のところ本体より水漏れを起こしている事がわかりました


清水屋様 旧ボイラーと新ボイラー
旧型ボイラーと新型ボイラーを並べてみました、右側が旧型、左側が新型ですが、やはりシャープな感じにモデルチェンジしています


清水屋様 工事中01
古くなっているパイプ類をキレイに取替ます!


清水屋様 工事中02
ビルの屋上に設置してあるので今日は風があって、顔がこわばりました。沖縄育ちの金城(向かって右の人)は寒いの弱いはずなのに全然寒がらず、もくもくと工事していました


清水屋 新ボイラー工事完了
ボイラー工事完了です。
SML-2028という最小タイプのボイラーです、今回のような床暖房などの熱源器にとても適しています。


社長、この度は小型ガスボイラーの交換工事のご依頼誠に有難うございました。床暖房は足元から暖まって体に一番優しい暖房設備ですよね。



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

スポンサーサイト



テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

水元公園の雪景色/ 東京都足立区の吉田アクセサリー様にてボイラー工事!

水元公園雪景色!
昨日の話題で恐縮ですが、東京にも初雪が降りましたね~
水元公園も地面の部分は真っ白になっていました、樹木も真っ白になるくらい降ると東京はパニック状態になってしまいますよね~
う~寒!!


吉田アクセサリー様 旧ボイラー撤去
本日は、東京都足立区の吉田アクセサリー様ボイラー交換工事にお邪魔しました~

会社の流しとご自宅の給湯にボイラーをお使い頂いております

お湯を出すと大きな音がするので点検してとのご連絡を戴き訪問の所、給湯加圧ポンプから水漏れを起こしており、異常に大きな運転音が発生していました

また、ボイラーも水漏れを起こしていたので合わせて交換工事をする事になりました


吉田アクセサリー様 工事中01
ボイラーと給湯加圧ポンプを撤去した後、周辺のパイプをキチンと直します


吉田アクセサリー様 工事中02
画像中央の白い箱のような物が見えると思いますが、これが給湯加圧ポンプです!

さすがの沈黙の帝王・スーパー職人長瀬も今日の強い風の寒さには「う~さぶ、う~さぶ」を連発していました

雨が降っていなくても作業着の上に合羽を着てしまうのも凄まじいファッションだと思います



吉田アクセサリー様 給湯加圧ポンプ取付工事完了
給湯加圧ポンプ取付工事完了しました!

シャワー栓や蛇口から出てくるお湯の勢いを強くしたい場合に設置します、吉田アクセサリー様の場合は1階にボイラーが設置されていて2階にあるご自宅のお風呂や洗面、キッチンへお湯を勢い良く送る為に、この給湯加圧ポンプが設置してあります




吉田アクセサリー様 ボイラー工事中
次はボイラー工事です、設置する前にキレイに整えておいた配管に接続していきます


吉田アクセサリー様 ボイラー工事完了
ボイラー工事完了です!
今回選定した機種はガス小型ボイラーSRHⅡ-100SSです!

ガス小型ボイラーSRHⅡ-100SSの詳細ページはこちらから


社長、この度はボイラー交換工事及び給湯加圧ポンプ交換工事のご依頼誠にありがとうございました。私が吉田アクセサリー様のところでボイラー工事を行わせていただいたのは今回で二度目です。今後もしっかりアフターサポートを行っていきますのでご安心ください!



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

ホワイトシチュー牛丼/ 東京都中野区のヘアーサロンオオウチ様でボイラー工事!

ホワイトシチュー牛丼
今日、お昼に牛丼のすき家の所を通りかかった時、「あつあつとろ~りホワイトシチュー牛丼」というポスターが目に入り、気になってしまって食べてみました~
最初ありえねーだろこれは~と一人でつっこんでたんですが、食べて見たらこれが不思議と悪くないんですよ、牛丼の味とシチューの味がちゃんと出てて見た目ほどまずくなかったです!
でも個人的には別々でもいいかな~あはは・・・


ヘアーサロンオオウチ様!
本日のブログは東京都中野区のヘアーサロンオオウチ様ボイラー工事の模様を投稿いたします!


ヘアーサロンオオウチ様 旧ボイラー01

ヘアーサロンオオウチ様 旧ボイラー02
最初はボイラーが故障を起こしてしまい、マスターがサイトを検索され弊社を見つけて頂き、修理をご依頼を頂きました!
修理が完了して、稼動するようになったのですが、かなり古くなってきているから交換してという事になりました。


ヘアーサロンオオウチ様 旧ボイラー撤去工事中
ボイラーは少し高い場所に設置されていて、階段等が無い為、ロープで引っ張りながら、脚立の上を滑らせるように撤去しました!


ヘアーサロンオオウチ様 新ボイラー搬入
新しいボイラーも同じように毛布でくるんでキズつかないように注意しながら上げました!


ヘアーサロンオオウチ様 新ボイラー工事中03

ヘアーサロンオオウチ様 新ボイラー工事中01

ヘアーサロンオオウチ様 新ボイラー工事中02
新しいボイラーを設置して転倒防止金具を装着
配管類、電気関係を接続していきます!


ヘアーサロンオオウチ様 新ボイラー01

ヘアーサロンオオウチ様 新ボイラー02
工事完了しました~
小型ガスボイラーSRHⅡ-100SSを設置しました!

小型ガスボイラーSRHⅡ-100SSの詳細ページはこちら


マスター、この度はボイラー交換工事のご依頼誠にありがとうございました。
これからもブログを中心に工事の模様や色々情報を掲載して行きたいと思っております、お時間ある時にまたご覧ください!



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

カーナビ付きました!/ 千葉県我孫子市のヘアーサロン井上様にて循環ポンプ交換工事!

会社が私専用に使わせてくれている自慢の軽バン・ダイハツハイゼットカーゴに社長がカーナビを付けてくれました~
朝のジョギングで水元公園の土手からスッテンコロリンして「痛い痛い」と泣きべそをかきながら出勤してきた営業の村上のダイハツハイゼットカーゴには以前から付いていたのですが、やっと私のにも設置されました

まだ慣れていないので、機能などは今度お知らせします


ヘアーサロン井上様
さて今回のブログは、千葉県我孫子市のヘアーサロン井上様循環ポンプを交換した模様をご紹介致します


ヘアーサロン井上様 旧ポンプ
循環ポンプはシャンプー台でお湯を出した時にすぐにお湯を出したい時に設置します、ボイラーや給湯器が前流しやシャンプー台から遠くに設置されていたり、捨て水を少なくしたいなどのご要望がある場合は必ず用います。

今回の場合、マスターより「お湯がすぐに出てこなくなったよ・・・」とのご連絡で訪問、循環ポンプの故障により作動していないことがわかりました。


ヘアーサロン井上様 新ポンプ


ヘアーサロン井上様 新ポンプ工事中
新しい循環ポンプの設置中です。


ヘアーサロン井上様 新ポンプ工事完了
画像が暗くなってしまいましたが、循環ポンプの設置完了!これでバッチリお湯が出ます!


マスター、この度は循環ポンプ交換工事のご依頼誠にありがとうございました。またボイラーのバーナーオーバーホールの作業も急遽行わせて頂き重ねて御礼いたします。またご不便等ございましたら、お気軽にご一報くださいね!



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!


テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:2 | ↑TOP |

車の運転は気をつけたい!/ 東京都荒川区のB様邸にてボイラー工事!

今日、お客様の所へ向かっている途中交通事故に合いそうになりました
いつものように、自慢の軽バン、ダイハツハイゼットで「るんるる~ん」と鼻歌を歌いながら快調に走行していたら、中央車線がある普通の道路なのに何故か真正面から車が・・・「え?な、なんで~!!」と思いながらハンドルを右に切って反対車線へ逃げました、すると反対から来る車は今度は自分の車線へ戻ってまた真正面に向いてしまい、「ヤ、ヤベー」と言いながら、再度自分の車線へ・・・もう少しの所で正面衝突するところでした!

すれ違いざま相手の人を見たら、携帯を握っていましたおいおいと思いましたが、相手のお姉さんこっちの睨んでいました。なんでやねん、悪いのおれだけかい~?と心で叫びました


B様邸 旧ボイラー
さて、気を取り直して今日ご紹介するのは、東京都荒川区のB様邸で行わせて頂いた、ボイラー交換工事の様子をご紹介いたします


B様邸 新ボイラー搬入
話の展開が速いですが、古いボイラーを撤去して新しいボイラーを搬入しています!古いボイラーと同型タイプのボイラーなので見た目はかわりません


B様邸 新ボイラー工事
新しいボイラーを設置したら、位置を確定し、水平をちゃんと測って、配管を結んでいきます


B様邸 新ボイラー工事
煙突工事などちょっとした高い場所でも作業します、落っこちないように注意しないといけません、今まで何度か落ちてます


B様邸 新ボイラー工事
最後に配管の保温工事です。
大切な人の腕に包帯を巻くように丁寧に丁寧に巻いていきます。ここでいい加減な作業をするときたない仕事になってしまうので誰でも出来るような作業ですが、手を抜かずキチンと作業をすすめていきます


B様邸 新ボイラー工事完了
工事完了です。ガス貯湯湯沸器S-160Rを設置しました。

ガス貯湯湯沸器S-160Rの詳細ページはこちらから


旦那さん、この度はガスボイラー交換工事のご依頼ありがとうございました。年末年始はいかがでしたか?例年のごとく年末になりましたらまた点検にお邪魔しますね。



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

新年明けましておめでとうございます!/ 千葉県八千代市のアルファ様にて配管工事!

皆様、新年明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます!

新しい年を迎え、気持ちも新たに頑張って行きたいと思います、今年は年男という事で更に気合充分でございます!

本日業務開始となりましたが、初日からボイラー修理や様々なお問合せのご連絡をたくさん戴きました。やはり忙しいと気持ちものってきてハイテンションになってきますね!



美容室アルファ様 店舗前
さーて本年一発目のブログは、千葉県八千代市の美容室アルファ様給湯配管工事を行った模様をご紹介します


美容室アルファ様 ボイラー周り施工前
水道料金とガス代が急に上がっちゃったのよね~、原因が何かみてくれる?」とのご一報が先生より入り、去年42.195キロを走り抜き、引き締まった顔つきをしていたのにお正月明けにはおせち料理を食べすぎでプックリおなかが出てしまった営業の村上がすかさず飛びました
水道料金とガス料金が急に上がってしまった、原因は床下でお湯の配管が破れお湯が漏れていた事が原因でした。


美容室アルファ様 ボイラー周り施工中
早速、先生と相談させていただき、配管を取り直す工事をする事になりました。
漏れている場所を突き止めて、床を壊して配管を修理することも可能ですが、新たに配管を取り直してしまったほうが今回の場合はコストが抑えられると判断いたしました!

ボイラーのお湯の出口から新しい配管に取り替えています


美容室アルファ様 ボイラー周り施工後
すいません、正直写真では違いが良くわからないかもしれませんが、ボイラー周りのお湯の配管をキチンと新しくしました。


美容室アルファ様 シャンプーボール下配管
こちらの写真も少しわかりにくいですが、巾木の上に白いパイプが通っているのがわかると思いますが、なるべく目立たない所をはわせて、シャンプー台へもっていきます

配管とシャンプー台を結んで工事完了、半日ほどで完了しましたのでその後先生は通常通り営業を再開されました。


先生、この度は給湯配管工事のご依頼誠にありがとうございました。お湯の配管が漏れるなんて・・・とびっくりされた事でしょう。しかしお湯の出方も良くなってシャワーは使い易くなったはずです。今後も何か困った事がありましたらお気軽にご連絡くださいね!



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |
| ホーム |
会社案内

株式会社伸和工業
東京都葛飾区東水元5-18-4
伸和ビル2F
Tel:0120-14-3600
伸和工業サイト 伸和工業携帯サイト

株式会社伸和工業      工事部 島倉賢三

ブログ検索

カテゴリー
お問合せフォーム

工事や修理のご依頼はこちらのフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
月別アーカイブ

最近のコメント
最近のトラックバック
最近の記事
RSSフィード
ブロとも申請フォーム