fc2ブログ

美容室・理容室・一般家庭の給湯設備日記

理美容室・一般家庭の給湯器・ボイラーを中心とした給湯設備工事を日々紹介してまいります。「うちはこうだけど、よそはどうなの?」なんて疑問も解決しますよ!是非ご覧ください。 株式会社伸和工業・工事部 島倉賢三 0120-14-3600  ※全ての記事はお客様のご了承を頂いた上で投稿しております。

千葉県白井市の賀子美容室様にてボイラー工事!/大きな蜘蛛!

賀子美容室様 店舗前
今回のブログは、千葉県白井市の賀子美容室様ボイラー交換工事を行った様子を投稿致します!


賀子美容室様 旧ボイラー
15年以上頑張ったボイラーでしたが、故障してしまい全く作動しなくなってしまいました
修理内容は高額な費用が掛かる事がわかり、「年数も年数なので修理代が高いならね~」との先生のご判断でボイラー交換工事をする事になりました。


賀子美容室様 旧ボイラー撤去
タンク内のお水を抜き、周辺の配管をバラして撤去しています


賀子美容室様の車庫に駐車したトラック
伸和工業が誇る、スーパートラック伸和号(名前はいたって普通・・・)です。なかなかかっこいいでしょ?


賀子美容室様 新ボイラー搬入
こんな風に荷台に積んできます、写真は当然梱包をほぐした後ですけどね。


賀子美容室様 新ボイラー設置
えっこらえっこら運び込みました!


賀子美容室様 新ボイラー工事中
配管を接続中です!


賀子美容室様 新ボイラー工事完了
ボイラーの設置工事の完了しました。選定した機種は小型ガスボイラーSRHⅡ-100SSでした!
小型ガスボイラーSRHⅡ-100SSの詳細はこちらから


賀子美容室様の裏にいた蜘蛛!!
現場作業をしていたら、大きな蜘蛛がいました!いやいやそれがホントでかいんですよ!びっくりでした。その大きさが伝わりにくい画像なので残念・・・


先生、この度はボイラー交換工事のご依頼、誠にありがとうございました!今度のボイラーは今までのタイプに比べて50ℓ分小型設計ですが、給湯能力は1,5倍の高性能ですよ!


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!
スポンサーサイト



テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉そごうのイルミネーション/東京都世田谷区のヘアーサロンイトウ様にて業務用給湯器・軟水器・受水槽工事!

千葉そごうのイルミネーション
千葉そごうにキレイなイルミネーションが飾られていました
すごくキレイでしたよ、これからあっちこっちできれいなイルミネーションが飾られていく事でしょう!




さて今回のブログは、東京都世田谷区のヘアーサロンイトウ様業務用給湯器・軟水器・受水槽設置工事の模様をご紹介致します
お店正面から一枚撮りたかったのですが、新店舗の工事中で業者さん達でごったがえしだったもので、私達の工事の様子だけ画像はアップしますね!

ヘアーサロンイトウ様 受水槽工事中
大きくわけて三つの工事を行いましたが、その1が受水槽の設置工事です。
受水槽の設置工事はどのような時に行うかといいますと、シャンプー台を使用している時にトイレや洗濯器でお水を出すと急激にお水の量が少なくなった~なんて経験ございませんか?これは、お店に供給されているお水の量が少なく、足りていない状況です!このような時に受水槽を設けてお水を溜め、必要な時に大量のお水を使用出来るようにするわけです!
トイレのタンクと同じ考え方ですよね!


ヘアーサロンイトウ様 受水槽工事完了
受水槽工事完了!!あ~ピンボケ残念!


ヘアーサロンイトウ様 軟水器工事中
続いて二つ目は軟水器の設置工事です。
軟水器(なんすいき)は読んでそのまんまですが、お水を軟らかくする事で手荒れを防いだり、髪にとても良い効果がある事は皆様が知っているところだと思います。
ヘアーサロンイトウ様でもそのような効果をねらっての設置となりました


ヘアーサロンイトウ様 軟水器・業務用給湯器工事完了
業務用給湯器と軟水器の設置工事が完了致しました!

業務給湯器PBS-20Gの詳細はこちら
軟水器MS-18の詳細はこちら


マスターこの度は受水槽工事・軟水器工事・業務用給湯器工事のご依頼誠にありがとうございました。マスターもホームページからのご依頼でしたね。担当の私としましては号泣ものの喜びです。今後ともメンテナンスの部分でしっかりサポートしてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:2 | ↑TOP |

これって・・・?ヤバイ??/ 東京都目黒区のHair&Make-up Sora 様

これって・・・?ヤバイ??
現場へ向かう途中にショッキングな画像を撮ってしまいました!(それほどでもないですかね・・・
首都高を快調に飛ばしていたら、助手席の営業の村上(半年で74キロあった体重が66キロになったと大喜び)が「うおーあれ何~と前方を指差して叫びました!!

ビックリして指差す方を見たらビルの屋上から真っ黒い煙がモクモク上がっていました

あんなところで焼き芋やるとは思えないし、焚き火なんてやるわけないですよね~・・・という事はやっぱり・・・


Hair&Make-up Sora 様 店舗前
さて、本日のブログは東京都目黒区祐天寺のHair&Make-up Sora 様シャンプー台設置工事及び流し台設置工事の模様をご紹介致します!!
新しくお店をオープンされるのにシャンプー台とかどうしようという事で弊社のホームページをご覧頂いたとの事でした。


Hair&Make-up Sora 様 シャンプー台下地工事中
新店舗で全くのまっさらの店内なので当然シャンプーボールを設置しようとする場所はただの壁です。そのまま設置したら3日でガタガタになってしまいます
そこで壁を充分に補強してからシャンプー台を設置します


Hair&Make-up Sora 様 シャンプー台工事中
お水のパイプお湯のパイプ排水パイプも当然その場所にありませんので、もってくる必要があります


Hair&Make-up Sora 様 シャンプー台工事完了
シャンプー台の設置完了!写真は光すぎてしまって残念ですけど、仕上がりはバッチリですよ


お茶中・・・
お茶休憩で~っす!こんつめすぎるといい仕事はできませんからね~・・・・たぶん
Mr.ストイック南部が11月末に参加する筑波マラソンの事を身振り手振りで熱く語られてしまいました!
あ~そうですかー・・・ふんふんふ~んへーそうなんだーとただ聞いてるだけ・・・ギャー!


Hair&Make-up Sora 様 シンクの工事完了
流し台を設置しました!


Hair&Make-up Sora 様 シンクへの配管工事01

Hair&Make-up Sora 様 シンクへの配管工事02
給湯器まだまだ使えるので今まで設置してあった物を利用しました。


Hair&Make-up Sora 様 シンクへの配管工事中

Hair&Make-up Sora 様 シンクへの配管工事03
流し台を設置する所にも当然お水とお湯と排水の配管はありませんのでそこまでの配管工事をしなければなりません
今回は露出工事でしたので、見た目が見苦しくならないように工事を行います


祐天寺
お店の斜迎え辺りにこの街の町名にもなっている祐天寺がありました、もちろん地図にも載ってますけどすごく広くて立派でしたよ~
祐天寺のサイトはこちらから


オーナー様、この度はシャンプー台及び流し台・配管工事などのご依頼誠にありがとうございました!新店舗頑張ってください!私達も応援してまいります


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:1 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県千葉市のアンビ美容室様にてボイラー工事

先週、背中を痛めてしまいひどい目にあってしまいました

朝、目が覚めたら胃が異常に痛いんです、「うわー、こりゃ急性胃炎かなー]」と思って、いつものパターンで牛乳を飲みました

これでだいたい胃の痛いのは治るのですが、今回はいっこうに治らない、まいったなーと思いながらも一日仕事をこなしましたが、だんだんと胃から背中に突き抜けるように痛みだしてきて、我慢しきれずその日の夜病院に行きました

胃炎だと思っていたので胃薬ほしいと思っていたのですが、先生に「胃はなんともないですよフフ」と言われてしまい、「え?じゃーなんです?」と聞いたら、背中の靭帯が炎症を起こしてますねふふふ」との事でした。

そういわれて見れば、胸焼けするわけでもないし、食欲はわりとあったので、そんな胃炎があるわけないですよね~

今はすっかり良くなりましたけど、そりゃめちゃくちゃ痛かったです。普段からストレッチや体にいいことしないとダメですね



アンビ様
今回の工事日記は、千葉県千葉市のアンビ美容室様ボイラー交換工事の記事をご紹介いたします


アンビ様 旧ボイラー
お店の内装を新しくされて、プレオープン中にそのまま引き続き利用する予定だったボイラーから水漏れを起こしてしまいました!


アンビ様 旧ボイラー搬出
古いボイラーを撤去しました、台車の台ちゃんがあれば一人でもスイスイ重いボイラーを運べます!沈黙の帝王・カリスマ職人長瀬ルンルン気分で運んでいます


アンビ様 新ボイラー
ボイラー設置工事完了しました
選定したボイラーは、今までのボイラーより貯湯量が50ℓ少なく二回りほど小さくなった、小型ガスボイラーSRHⅡ-100Mです
小型になっても出湯能力は今までの1,5倍の高性能ですよ!

小型ガスボイラーSRHⅡ-100Mの詳細はこちらから


アンビ様 新ボイラー・防水盤
今度、本体から水漏れを起こしてしまっても下の階に迷惑がかからないように、足元に防水盤を設置しました。ステンレス製で頑丈な素材です!


オーナー様、この度はボイラー交換工事のご依頼誠にありがとうございました。
先日私どもで工事させていた、セレクション様の上の階にもお店を持ってらっしゃるんですよね。セレクション様の工事をしている時に見られていたとは気付きませんでした今後ともよろしくお願い申し上げます。


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:1 | commnet:4 | ↑TOP |
| ホーム |
会社案内

株式会社伸和工業
東京都葛飾区東水元5-18-4
伸和ビル2F
Tel:0120-14-3600
伸和工業サイト 伸和工業携帯サイト

株式会社伸和工業      工事部 島倉賢三

ブログ検索

カテゴリー
お問合せフォーム

工事や修理のご依頼はこちらのフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
月別アーカイブ

最近のコメント
最近のトラックバック
最近の記事
RSSフィード
ブロとも申請フォーム