fc2ブログ

美容室・理容室・一般家庭の給湯設備日記

理美容室・一般家庭の給湯器・ボイラーを中心とした給湯設備工事を日々紹介してまいります。「うちはこうだけど、よそはどうなの?」なんて疑問も解決しますよ!是非ご覧ください。 株式会社伸和工業・工事部 島倉賢三 0120-14-3600  ※全ての記事はお客様のご了承を頂いた上で投稿しております。

埼玉県川口市の一般家庭のボイラー工事

夏も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続いてますねー、夏の終わりに夏バテするようですので、皆さまお気をつけ下さい・・・って言ってる本人が夏バテ気味です



20060830195059.jpg
本日のブログは、埼玉県川口市の一般家庭のお客様のZ様邸のボイラー工事の記事を投稿いたします。

このボイラーは、16年ご使用されていましたが、突然ボイラーの足元からお水が流れ出してきたとの事で、慌ててご連絡を頂き、点検したところ本体漏水を起こしていました。

通常、ポタポタから始まって水漏れの量が段々増えてくるのが一般的ですが、こちらのボイラーは一気にジャー!っと洩れ始めました。




20060830195127.jpg
古いボイラーを撤去し、ボイラー周辺配管を取替ました。

またソーラーシステムもあるのでパイプの接続管も新しくしました。



20060830195119.jpg
パイオニアS-160Rを設置いたしました。このタイプはステンレス製タンクで美容室でも多く使われています。



Z様、今回のボイラー交換工事のご依頼誠にありがとうございました。
お茶など沢山頂きご馳走さまでした。
ソーラーシステムと併用してお使いですので夏場はほとんどボイラーは燃えないそうですね、最初の設備費はかかりますけど、長くご利用されればガス代がかなり節約できますよね



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!
スポンサーサイト



テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

東京都荒川区の一般家庭にてボイラー工事

わたくし事ですが、工事部島倉賢三は一週間夏休みを頂き、今日は休み明け初日でした。

いやいや一週間も休むと体がなまっちゃっていかんですね
いつも以上にテンションで気合入れて頑張らないと体が動きませんでした。

休みだからってダラダラしてちゃダメですね。
食っちゃ寝、DVD・・・食っちゃ寝、DVD・・・の連発でしたので少し太りました。アハハ・・・


N様邸 旧ボイラー
今日のブログは東京都荒川区のN様邸のボイラー交換工事の記事を投稿いたします。

このN様邸のボイラーは約21年ご使用されていましたが、タンク内部の老朽による腐食で赤湯の発生など不具合が出てきました。



N様邸 ボイラー工事中
外見はそのように見えないのですが、建物じたいが38年経過しているという事で、ボイラー周辺のお水とお湯のパイプがだいぶ傷んでおり、パイプのつなぎ部分など優しく慎重に作業を進めました。



N様邸 ボイラー工事完了
今までの口火式タイプからリモコンタイプのボイラーにグレードアップしました。

機種はパイオニアS-160Rです。ステンレス製ですので衛生的ですよ



N様、今回のボイラー工事のご依頼、本当にありがとうございました。
今までのボイラーはホント長持ちしましたよね!今度のボイラーはお部屋の中から操作できるので楽ですよ。
操作が楽にはなりましたけど、またわからない事とかありましたらお気軽に連絡してくださいね



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県千葉市の芝浦美容室様の保守点検

今日は私工事部の島倉と汗っかきの愛妻家(ちなみに愛車はステップワゴンスパーダ)の南部で千葉市方面に保守点検などに廻りました。

しかし今日の夕方、千葉市方面にいらした方はわかってる事ですが、凄いスコールがありました。の連発で二秒外に出ただけでもうずぶ濡れになってしまいました。




千葉市稲毛区の芝浦美容室様は弊社のお得意様ですが、保守契約を結んで頂き毎年ボイラーの保守点検と整備をさせて頂いております。

保守契約とは、年間契約を結んで頂き、契約中の故障時に弊社スタッフがお邪魔して修理させていただく際、通常の修理ですと出張費・点検費・部品を取り替えれば部品代+技術料がかかってしまいますが、部品を取替た場合でもあくまでも部品代のみのご請求となり、部品を取替なければ無料です。
また年一度、なにもトラブルが発生していなくても弊社の方から連絡させて頂き、無料点検をおこない、同時にバーナーのオーバーホールも無料で行います。

業務用としてボイラーをご使用されているお客様には特におすすめしています。弊社のお客様の中でも500軒ほどのお客様が保守契約を結んで頂いております。



ゆりの花
こちらのお花をご覧下さい。お店の中央にドーンと飾られていてすごいインパクトでした

お花とか全然わからないわたしは「すごいキレイですねー、蘭ですか?なんて当てずっぽで先生に話しかけてみたら、「ゆりでしょこれはと答えられてしまい、「あーそうですかーなんて冷静を装って答えていましたが、めちゃくちゃ恥ずかしかったです。

一緒にいた南部は当たり前のように「えー、これはゆりですねーなんてあっさり答えたもんだから更に恥ずかしさが倍増してしまいました。


たぶん世間一般からしたらゆり位わかって当然なんでしょうね?もう少し勉強しないと更に恥ずかしい思いをしそうですアハハハ・・・


先生、いつも保守契約やいろいろな工事のご依頼ありがとうございます。本日は変な質問をしてしまい失礼しました。
今後も呆れずにお付き合いくださいませ。m(_)m



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県千葉市の美容室エイト様にてボイラー工事

今日は、熱血穏和男・愛妻家南部(太ってないのに汗っかき!)と千葉県方面の点検修理に廻ってきました。
大雨が降りだしたかと思ったら、今度はカンカン照りでもの凄く暑かったです。
お盆だけあって、道路はガラガラでした。



エイト様 
今回のブログは、昨日工事を行わせていただいた、千葉県千葉市の美容室エイト様のボイラー工事の記事を投稿いたしまします。



エイト様 旧ボイラー
「なんかボイラーの下から水漏れしてくるんだよ、見てくれる?」と社長様から連絡を頂き訪問したところ、本体からにじむ程度でしたが、本体漏水(ボイラータンクから水漏れ)を起こしている事が判明しました。
社長様と先生と相談の結果、次の日から連休にはいるので連休中に工事することになりました。



エイト様 旧ボイラー撤去
特に漏水してしまったボイラーはとても重くなるので、台車を活用して搬出します。



エイト様 ボイラー工事中
強制排気システムはまだ利用できるのでそのまま利用しましたが、それ以外の周辺配管、弁類など大幅に交換いたしました。



エイト様 新ボイラー設置完了
ボイラー交換工事完了です。
業界最上級ボイラールーシーSRH150-4を設置しました。
給湯能力・燃焼音の静音性など高い能力があるボイラーです。



社長・先生、今回のボイラー工事のご依頼本当にありがとうございました。うまく連休の前日に点検が出来たのですぐに工事の対応が出来て良かったです。保守点検の時期にはまた連絡させていただきます!



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県市川市の理容髪仙人様にて給湯器工事

台風の影響で湿った空気が流れ込んで千葉県は風が強くジメっとしていました。

暑い日が続くと忘れ物とか多くなります、私なんかは現場に着いたら、これないあれないとかたまにやります、財布忘れちゃったりとか運転しちゃってから気付く免許不携帯とかだともう大泣きですよね。



髪仙人様 
本日のブログは、千葉県市川市の理容室髪仙人様のボイラー撤去、給湯器設置工事を行った模様を投稿致します。



髪仙人様 旧ボイラー
80ℓの貯湯ボイラーが設置されていましたが、本体より漏水が起こり、その湿気で電気系統の部品が壊れてしまい、全く作動しなくなってしまいました。

営業中でしたので、とりあえず運転できるように応急処置をして、定休日に入れ替え工事をする事になりました。



髪仙人様 工事中
漏水をおこしているふるい貯湯ボイラーを撤去し、業務用壁掛け型給湯器を選定しました。



髪仙人様 新給湯器
業務用給湯器は一般給湯器に比べて内胴の肉厚が厚く、耐久年数が長いのが大きな違いです。



マスター、今回の給湯器工事のご依頼、誠にありがとうございました。突然の水漏れで驚かれた事でしょう。今度はボイラーから給湯器に変わり最初のうちシャワーの出し具合に違いを感じるかもしれませんが、すぐに慣れると思います。



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県船橋市のビューティーサロンタミ様のボイラー工事

一昨日台風が去り、昨日は台風一過で晴天でしたが、
今日も晴天が続くのかと思いきや、朝からどんより曇り空でした。ジメジメ暑くて梅雨に逆戻りって感じで不快指数全開でしたね、身体のあちこちが痒くなりそうです。



ビューティーサロンタミ様 
本日のブログは、千葉県船橋市のビューティーサロンタミ様のボイラー交換工事の記事を投稿いたします。



ビューティーサロンタミ様 旧ボイラー
ボイラー約10年ご使用されておりましたが、漏水及び腐食が発生してきていたため、交換工事をする事になりました。



ビューティーサロンタミ様 工事中
約100㎏あるボイラーを撤去しましたが、フェンスを上を持ち上げなければならなかったので、ちょっと苦戦しました。



ビューティーサロンタミ様 工事完了
工事完了しました。
ルーシーⅡSRHⅡ100SSを設置しました。



先生、この度はボイラー交換工事のご依頼ありがとうございました。
前回のボイラー工事の時の事もよく覚えています。いつもいつも本当にありがとうございます。今後もなにかございましたら、お気軽にご連絡くださいね!



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県若葉区のゆり美容室様にてボイラー交換工事

夕焼け
今日は夕焼けがすごくきれいでした
これでどこからともなくカレーのいい香りでもしてきたもんならもうたまらないですねー!子供の頃泥だらけになって遊んだ後の帰り道を思い出しますよ!



ゆり美容室様
本日のブログは、千葉県若葉区のゆり美容室様のボイラー入れ替え工事の記事を投稿致します。



ゆり美容室様 旧ボイラー
ボイラー室の小屋を撤去するという工事をするとの事でついでにボイラーも古いから交換してちょうだいという事になりました。



ゆり美容室様 旧ボイラー撤去後
古いボイラーを撤去しました。ボイラーの後ろに隠れていた配管の根元などもきれいに直して新しいボイラーを設置する準備をします。
少し高いところに設置されているので、撤去するときも気合入れて持ち上げました。



ゆり美容室様 工事中
ゴールデンルーキー(新米職人)の南部がニヤニヤしながら工事してます。なにがそんなに面白いのか、気持ち悪いです



ゆり美容室様 新ボイラー取付完了
工事完了!!
ルーシーⅡSRHⅡ100SSを設置いたしました。

高圧対応ボイラーですので、シャワーの勢いがグーーーンと上がりましたよ!



先生、この度はボイラー交換工事のご依頼ありがとうございました。保守契約をしていただいているので毎年ボイラーをまめに点検されていましたが、今度のボイラーも責任持ってアフターいたします。



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

埼玉県入間市の美容室ナチュレール様にてボイラー工事

今日は、地元の江戸川・松戸・我孫子などなどあちらこちらで花火大会が集中する日です

夕方から車が混み混みでしんどかったです。え~?なんで新幹線??ってツッコミ入れてくださいね!ありがとうございます!!

花火見に行きたいですけどねー、毎年の事ですけど仕事してます、音だけは聞こえますけどね・・・あ~今もどこからか聞こえてきました~



ナチュレール様 旧ボイラー
本日のブログは、埼玉県入間市の美容室ナチュレール様のボイラー交換工事の記事を投稿致します。

パロマ製の貯湯湯沸器が設置されていましたが、内装工事をするという事と最近トラブルが増えてきたという事でオーナー様がホームページで弊社を見つけていただき、ボイラー交換工事をする事になりました。



ナチュレール様 旧ボイラー 撤去工事
古いボイラーを限られたスペースから搬出しますので、ぶつかりそうな配管や障害物は全て取り除きます。



ナチュレール様 排気穴開け
今まで、排気筒がボイラー室から外に設備されていなかったので、より一層ボイラー室の環境を良くする為に排気筒を通す為の穴を開けています。


ナチュレール様 周辺配管直し
ボイラーを設置してしまうと後ろ側になってしまう所の配管はいじれなくなってしまうのでボイラー設置前にキチンと整備しておきます。



ナチュレール様 新ボイラー設置中
いやーしかし、沈黙の帝王長瀬ばっかり写真に出てくるので私は全然仕事してないみたいですね?実際そうなんですけどね!うそです


ナチュレール様 新ボイラー
工事完了しました。ルーシーⅡ100Mを設置しました。



オーナー様、今回のボイラー交換工事のご依頼ありがとうございました。
ホームページからのご依頼で、担当の私としましてはより一層気合を入れて工事させていただきました。(いえ、ホームページから以外のお客様にも気合入れてます。)
また、何かご不便等ございましたら、お気軽にご一報ください!




美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

伸和工業のスタッフ紹介!その2

さすがに8月に入ると、夏らしい暑さになってきましたねー
夏の暑さは、気温は確かに猛烈に高いですが、梅雨のジメジメの暑さに比べてさっぱりしてるので、いいっすね!


今回は、伸和工業のスタッフ紹介その2です。前回のその1はこちら

沈黙の帝王長瀬
今回紹介するスタッフは、伸和工業ブログではおなじみの登場人物ですが、沈黙の帝王長瀬です。私が一番多くパートナーで現場をやっている良き相棒です。

昭和22年7月8日生まれのかに座の59歳 B型です。

私が、何で沈黙の帝王と呼ぶかというと、全然喋らないって訳ではないんですが・・・必要以外の事は全く喋らないっていうか必要な事もしゃべってくれないんですよーー
あのーー僕の事嫌いですか?と尋ねたくなりますが、そういうわけではなく、そういう性格なのです。

しかし、仕事に対する姿勢は社内一マジメと言っても過言ではありません、いえ都内一かもしれません!!

昔の職人肌のところがあるので、若い時に修行をみっちり積んでいるせいか、仕事の基本の整理整頓はすさまじく弊社のような業種は細かい部品や工具の量が大変多く、きちんとしておかないと収集がつかない状態になってしまいますが、長瀬がいるおかげで社内の部品倉庫はいつでもきちーんとしています。

現場に行けば黙々と作業をこなし、仕上がりがきちんとしているのでお客様にいつも喜んでいただいています。「自分が仕上げた仕事がお客様に喜んで頂けた時は最高にうれしいよフフ」と本人も言っていました。
職人魂全開オヤジって感じです。


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |
| ホーム |
会社案内

株式会社伸和工業
東京都葛飾区東水元5-18-4
伸和ビル2F
Tel:0120-14-3600
伸和工業サイト 伸和工業携帯サイト

株式会社伸和工業      工事部 島倉賢三

ブログ検索

カテゴリー
お問合せフォーム

工事や修理のご依頼はこちらのフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
月別アーカイブ

最近のコメント
最近のトラックバック
最近の記事
RSSフィード
ブロとも申請フォーム