本日のブログは千葉県山武郡横芝のシャロン美容室様のボイラ交換の記事を載せます
シャロン様は僕たち作業員にもとても気を使ってくださる、やさしい先生とスタッフ総勢6名で営業されているお店ですが、周辺見ると一際オシャレで目立ちます

シャンプー台3台にシンク2ヶ所といった給湯環境です。
シャンプー台2台とシンク1ヵ所をボイラ(左記画像の手前)で、シャンプー台1台とシンク1ヵ所を給湯器(左記画像の奥)で担当し、受水槽ポンプアップシステム(左記画像中央)を用いて出湯させています。
今回の先生からのご依頼は「シャンプー台2台の方が出方が悪いからみてほしい!!」との事でした。
調査のところ、受水槽からボイラへお水が送られてくるパイプやバルブに、錆や汚れによる詰りが発見され、お水の流れを妨害している事が分かりました
しかしもっと大きな問題がありました、それはボイラ本体からお湯が漏れていました。

先生にご説明させて頂き、本日の交換工事にいたりました。
ルーシーSRHⅡ-100MSSを設置いたしました!!
上の画像の今までのボイラと比べると左記の画像の今回のボイラとでは大きさが二回りくらい小さくなったのがお分かりになると思います小さいほうがいいですよね・・・
さらに連続出湯量は1,5倍・給湯圧力は2倍に能力アップしています。\(^o^)/

また、皆様もご存知かと思いますが、ボイラの特長の安定湯温・安定圧力・安定湯量も実現していますので、今回工事させていただいたシャロン美容室様の先生にも喜んで頂きました。
「先生!ワッフルご馳走さまでした、冷えててとてもおいしかったです。このブログを見ていただけていたら、再度御礼申しあげます。」m(__)m
美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!
シャロン様は僕たち作業員にもとても気を使ってくださる、やさしい先生とスタッフ総勢6名で営業されているお店ですが、周辺見ると一際オシャレで目立ちます

シャンプー台3台にシンク2ヶ所といった給湯環境です。
シャンプー台2台とシンク1ヵ所をボイラ(左記画像の手前)で、シャンプー台1台とシンク1ヵ所を給湯器(左記画像の奥)で担当し、受水槽ポンプアップシステム(左記画像中央)を用いて出湯させています。
今回の先生からのご依頼は「シャンプー台2台の方が出方が悪いからみてほしい!!」との事でした。
調査のところ、受水槽からボイラへお水が送られてくるパイプやバルブに、錆や汚れによる詰りが発見され、お水の流れを妨害している事が分かりました
しかしもっと大きな問題がありました、それはボイラ本体からお湯が漏れていました。

先生にご説明させて頂き、本日の交換工事にいたりました。
ルーシーSRHⅡ-100MSSを設置いたしました!!
上の画像の今までのボイラと比べると左記の画像の今回のボイラとでは大きさが二回りくらい小さくなったのがお分かりになると思います小さいほうがいいですよね・・・
さらに連続出湯量は1,5倍・給湯圧力は2倍に能力アップしています。\(^o^)/

また、皆様もご存知かと思いますが、ボイラの特長の安定湯温・安定圧力・安定湯量も実現していますので、今回工事させていただいたシャロン美容室様の先生にも喜んで頂きました。
「先生!ワッフルご馳走さまでした、冷えててとてもおいしかったです。このブログを見ていただけていたら、再度御礼申しあげます。」m(__)m
美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!