本日、工事部責任者島倉と沈黙の帝王・ゴールドフィンガー職人長瀬のスーパー工事コンビは、千葉の某マンションに給湯器交換工事にお伺いいたしました。
先日の千葉県北西部を震源地とする震度5の地震で、上記のようにボイラが傾き、配管が折れ、ボイラ本体からも漏水が発生してしまいました。
ボイラ本体が約20年経過していて、足元が弱くなっていたのも傾いた原因の一つと思われますが、それにしてもスゴイですね!

パロマ給湯器PH-20CWQFを設置致しました。
今日しか工事に立ち会えないとの事で、やっと工事が完了し、お湯が使えるようになったので、お客様もホッと一安心といった感じでした。

美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!
先日の千葉県北西部を震源地とする震度5の地震で、上記のようにボイラが傾き、配管が折れ、ボイラ本体からも漏水が発生してしまいました。
ボイラ本体が約20年経過していて、足元が弱くなっていたのも傾いた原因の一つと思われますが、それにしてもスゴイですね!

パロマ給湯器PH-20CWQFを設置致しました。
今日しか工事に立ち会えないとの事で、やっと工事が完了し、お湯が使えるようになったので、お客様もホッと一安心といった感じでした。

美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!