fc2ブログ

美容室・理容室・一般家庭の給湯設備日記

理美容室・一般家庭の給湯器・ボイラーを中心とした給湯設備工事を日々紹介してまいります。「うちはこうだけど、よそはどうなの?」なんて疑問も解決しますよ!是非ご覧ください。 株式会社伸和工業・工事部 島倉賢三 0120-14-3600  ※全ての記事はお客様のご了承を頂いた上で投稿しております。

千葉市のマンションの給湯器交換工事

本日、工事部責任者島倉と沈黙の帝王・ゴールドフィンガー職人長瀬のスーパー工事コンビは、千葉の某マンションに給湯器交換工事にお伺いいたしました。   

先日の千葉県北西部を震源地とする震度5の地震で、上記のようにボイラが傾き、配管が折れ、ボイラ本体からも漏水が発生してしまいました。

ボイラ本体が約20年経過していて、足元が弱くなっていたのも傾いた原因の一つと思われますが、それにしてもスゴイですね!

53bb2bfc.jpg


パロマ給湯器PH-20CWQFを設置致しました。

今日しか工事に立ち会えないとの事で、やっと工事が完了し、お湯が使えるようになったので、お客様もホッと一安心といった感じでした。

9fd89423.jpg



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

スポンサーサイト



テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

船橋市の美容室で配管工事

船橋市のイトーヨーカ堂内にある、メディカルエステリジュー様で先日の地震の後、配管より漏れだしてきたと連絡が入り、お店が閉店後、修繕作業となりました。

1b125ddd.jpg


配管内部に錆ついた部分があり、地震の震動でにじみ出してきました、あともう少し振動が加わっていたらと思うと・・・ゾッとしました。

a3bdbf35.jpg


約40分で作業完了しましたが、かなり大きなお店で給水ヶ所がたくさんあるので、お水の元栓を止めても溜まり水が抜けるまでバケツ5杯くらい出ました。

7848a198.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

木更津市の一般家庭でボイラ工事

本日は、木更津市のY邸のボイラ交換工事を行いました。

23日の千葉県北西部を震源地とする地震で本体から漏水が起きてしまいました。

b4f02294.jpg


約30年ご使用いただいたとの事で、大分腐食していました。こんなに長持ちされたんじゃボイラ屋も商売上がったりです・・・ジョーーーークです


abe62d67.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

小平市の美容室でボイラ工事

本日は、東京都小平市のヘアースペースMON様のボイラ工事を投稿します。

ボイラ本体から漏水しているのを先生が発見し、ネットで弊社のホームページを検索して頂き、ご連絡いただきました。m(__)mありがとうございます

65c57955.jpg


どういうわけか屋外に設置されているのですが、煙突が付いていました。(^^:)

このボイラは10数年故障しないでがんばっていた優秀なボイラでした。(^0^)

d1480145.jpg


作業中の写真を携帯の写メールでブログに載せてみました。

初めてやってみたのですがなかなか良く撮れてます。

4acdb89a.jpg


工事完了です。

屋外設置型のルーシーSRHⅡー100SSを設置しました。

このタイプは屋外設置型なので、酸性雨などの悪条件にも全く動じないガルメニウム合金を外装に採用しています。また、専用トップを取り付ける事で今までのように排気筒を上まであげる必要はありません。

d9cbd5e7.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

藤沢市の美容室でボイラ設置工事

久々のブログになってしまいましたが、本日は18日に行った神奈川県藤沢市に新店舗をオープンする、ちょき×2様のボイラ設備工事の模様を載せます。

ea7861a5.jpg


水道メーターが13Aで水量が確保できない状況の為、やもえず200ℓの受水槽を設置し、店舗が2Fなので、ボイラの下に防水盤を設置しました。


607c136d.jpg

38d3e654.jpg


せっせと工事してます。

みんなカメラ目線なのが気持ち悪いですが・・・

c70db3c0.jpg


036f3353.jpg


工事完了です。

奥に200ℓのカワモト製の受水槽と400Wのポンプを設置、ボイラはルーシーSRHⅡ-100Mを設置し、強制排気システムC-12を設備しました。

ba349a2c.jpg


オーナー様へ使用説明です、オーナー様は初めてのお店との事ですが、人通りの多い立地条件の良いところが見つかって良かったとおっしゃっていました。

33926863.jpg


今回の新店舗を手がけ、ホームページから弊社ご依頼頂いた、インテリアYOSHIの中山社長(右端)、オーナー様(中央)、営業の村上の三人です。

ありがとうございました。

9e76c160.jpg



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

津田沼の美容室でボイラ交換工事

京成津田沼駅ビルのイトーヨーカ堂内にお店を構える、クレアボーテ津田沼店様のボイラ工事が本日完了致しました。

シャンプー台9台の大きなお店です。

35345e72.jpg


屋上にサンヨー製のボイラが3台設置してありましたが、老朽により、点火不良やプリント基盤の誤作動など起こし、更に雨が降ると本体内部に雨が侵入して漏電なども発生し、1台がなんとか作動している状態でした。

e87a14bd.jpg


高さが1m65cm、幅が70cm、重さ150kgの大きなボイラでしたので、撤去するのにバラバラにばらして運びだしました。 腰がくだけました!

1a336773.jpg


ea085814.jpg


8Fまでエレベーターで上がりましたが、それから更に3F分くらいの高さまで階段で上がったところがボイラの設置場所だったので、搬出・搬入で作業員全員5日分くらいのスタミナを使ってしまいましたアリナミンVをのんで 「今日も1日ブイっと行こう」と叫びました。ウソです・・・

工事期間3日間でしたが、初日の15:00にはお湯を使いたいとのご要望があり、初日でほぼ工事は完了しました。あとは私一人で残作業を行い、本日完了いたしました。v(^o^)v


7cad9ab8.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

葛飾区奥戸の一般家庭の給湯器交換工事

本日は、東京都葛飾区奥戸のN邸様の給湯器交換工事を行いました。

昨日の夕方、「ボイラの方から水が流れてくるので見にきて!」 と奥様からご連絡戴き、営業の村上が調査のところ、ボイラ本体より漏水しておりました。

2a14da06.jpg


工場を経営されているお宅で、作業場の中にボイラハウスを設置してその中にボイラが入っている状態で、このハウスを壊して撤去するのが結構大変でした。

それでも完了後はスッキリサッパリしました。

bfd89f09-s.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

津田沼の理容室で減圧弁交換工事

昨日夕方に、千葉県習志野市津田沼の理容ファッション様で減圧弁交換工事を行いました。

二、三日前水漏れするとの事で、調査したところ、減圧逆止弁という水圧を調整する弁から漏っていて、お見積もりを本部へ提出していました。

b29c8651-s.jpg


本日夕方、「ボイラの所からジャジャ漏れでーす!!!」 と連絡が入り、急きょ取替作業となりました。

80558356.jpg


作業は30分で完了しました。

ea9fb39e.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

さいたま市岩槻区の美容室でボイラ交換工事

7/5の夜、さいたま市岩槻区のアボンリー美容室様にてボイラ交換工事を行いました。

fdfae3cf.jpg


当日朝、オーナーより「水漏れしてるから見にきてよ」とご連絡戴き、早速営業の村上が飛びました。本体漏水していることを確認し、本日定休日なのでバルブを閉め、工事部の私のところへ連絡が入りました。

3b0231bc.jpg


島倉(兄)組みも埼玉県草加で、ノーリツの給湯器の入れ替え工事をやっていて早急に廻れないとの事で、埼玉県越谷で工事をしていた、工事部島倉(私)と沈黙の帝王職人長瀬のスーパーゴールデン工事コンビが一番早いのでボイラを手配し、向かいました。到着したらPM8:00を廻っていて、オーナー様は首を長くされていました。m(__)mスミマセン

設置したのはパイオニアS-160Rです。ボイラ裏に配管があるので施工にやや手こずりましたが、なんとか12:00くらいには終了出来ました。

777b82d9.jpg


「これで明日の営業に間に合って助かったよ」とオーナー様も喜んでいただいたので良かったです。v(^o^)v



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

葛飾区の理容室でボイラ交換工事

東京都葛飾区のダルマ水元店様のボイラ交換工事を行いました。

弊社と近所なので、作業場責任者の小沢も通ってます。

6a948d75.jpg


こちらのお店のボイラは保守更新契約を結んでいて、定期点検時に本体の漏水を発見いたしました。

工事日はあいにくの大雨で、わたくし工事部島倉と小沢のスーパーちびちびコンビが、シートテントの下で、小さくなって作業しました。v(ToT)v

ba06b5cc.jpg


今までは、160SSKという160ℓ貯湯のタイプでしたが、今回設置したのは、半分の大きさのS-80SSKという80ℓ貯湯のコンパクトタイプをいれました。

ステンレス製タンクでより衛生的です。


d2d8296d.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |
| ホーム |
会社案内

株式会社伸和工業
東京都葛飾区東水元5-18-4
伸和ビル2F
Tel:0120-14-3600
伸和工業サイト 伸和工業携帯サイト

株式会社伸和工業      工事部 島倉賢三

ブログ検索

カテゴリー
お問合せフォーム

工事や修理のご依頼はこちらのフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
月別アーカイブ

最近のコメント
最近のトラックバック
最近の記事
RSSフィード
ブロとも申請フォーム