fc2ブログ

美容室・理容室・一般家庭の給湯設備日記

理美容室・一般家庭の給湯器・ボイラーを中心とした給湯設備工事を日々紹介してまいります。「うちはこうだけど、よそはどうなの?」なんて疑問も解決しますよ!是非ご覧ください。 株式会社伸和工業・工事部 島倉賢三 0120-14-3600  ※全ての記事はお客様のご了承を頂いた上で投稿しております。

江東区の美容室でボイラ交換工事

東京都江東区のボン美容室様のボイラ交換工事を行いました。

b83821c0.jpg


お昼頃、先生より「ボイラ室から湯気が出てくる!」と一報が入り、島倉(兄)駆けつけ 調査のところ、本体足元よりお湯が漏水していました。

手の施しようがなく、早急に交換工事をする事となりました。

49e35a19.jpg


品物と人員を手配し、夕方より工事を開始しました。

パイオニアS-160Rを設置しました。

次の日は平常に営業をする事が出来、先生に喜んで頂きました。(^o^)


4c0c7b04.jpg



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!
スポンサーサイト



テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

北小岩の理容室でボイラ交換工事

東京都江戸川区北小岩の鈴木理容室様のボイラ交換工事を行いました。

cabd5a62.jpg


店内の一部にボイラスペースがありますが、本体よりジャジャ漏れ状態になってしまいました。(ToT)

幸いボイラの下に排水マスがあったのでそこへお湯が流れ込んでくれたので店内が水浸しにはなりませんでした。

8f25e45a.jpg


夜7:00位より工事開始になりましたが、11:00位には完了しました。

パイオニアS-80Rを設置しました。

理容店では一番出荷している機種です。

ceae45eb.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

市川市の美容院でボイラ交換工事

千葉県市川市のユアレッシュブ行徳店のボイラ交換工事を載せます。

dbca50f7.jpg


ビルの屋上にボイラが設置されていますが、「点火しないので見に来て」と店長様よりご依頼を受け、訪問点検したところ、ジャジャ漏れの本体漏水を起こしていました。

屋上だったので良かったですが、室内だったらと思うと、ちょっとビビリました。

e26e66a4.jpg


この漏水ボイラを搬出している様子です。中の保温材(綿状のもの)がビッショリお水を吸い込んでいるので、通常の1,5倍の重さになってます、ちょっと腕が痛いです。

836172ac.jpg


新しいボイラは、古いボイラより軽くて、背も一回り小さいので施工しやすいです。

8037d161.jpg


ルーシーSRHⅡ-100MSSを設置いたしました。                                 

このボイラは、今まで設置してあったボイラの改良型で、一回り小型になっているのにもかかわらず、給湯能力は上です。v(^o^)v

0a4e5f7d-s.jpg



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

台東区根岸の美容院でボイラ交換工事

今日も暑かったですねーアクエリアス4ℓ飲みましたよでも全部汗で出てしまいましたが・・・

本日は、東京都台東区根岸のエムクレーム様のボイラ交換工事をおこないました。

36689cd1.jpg


屋上にボイラが2台設置してあり、向って右側のボイラが本体漏水を起こしてしまいました

平成14年に左側のボイラ交換工事を、わたくし工事部島倉と沈黙の帝王・スーパー職人の長瀬のゴールデン工事コンビが行っており、今回も同じコンビで工事を行いました。

a54b4c11.jpg


工事中の写真です、パイオニアGS-150SSに代わり、ルーシーSRHⅡ-100SSを設置しています。

このタイプは貯湯量が50ℓ分従来のタイプに比べて小さく、角型なのでスッキリしたイメージになりました。

2a541101.jpg


完成写真です。

以前、屋上に設置してあるという事で、カラスが配管カバーを突っついてめくれてしまった事がありました、その時の配管カバーのテープの色は銀色でしたが、先生から黒のテープで巻いてとのご要望で、黒のテープで巻き直したら、全く突っつかなくなりました。仲間だと思うんですかねー?そういう効果があるとは知りませんでした。皆さん知ってました?

855f2b77.jpg



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

葛飾区金町の理容室でボイラ交換工事

東京都葛飾区金町(弊社の地元です)の根本理容室様のボイラが約20年(スゴイ長持ち)ご使用いただきましたが、本体漏水を起こし、昨日交換工事を行いました。

e5916dc7.jpg


今までは80ℓタイプの小型貯湯湯沸器の種火タイプでしたが、今回はパイオニアS-80Rという種火なしのダイレクト着火の80ℓタイプの小型貯湯湯沸器を設置しました。リモコン操作なので取り扱いが簡単になりました。                   

95c22b90.jpg


完成写真撮るの忘れてしまいました。(ToT)ガックリ

美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県松戸市の理容室でボイラ交換工事

今日もあいにくの雨でしたね、皆様この梅雨の時期いかがでしょうか?

本日の工事は千葉県松戸市のヘアーサロン男爵さまのボイラ交換工事でした。

男爵さまは立派な自社ビルの1Fに店舗があります。(^o^)スゴイ  
6b593871.jpg


昨日の夕方、ボイラ本体より突然ジャジャ漏れの大漏水がおきてしまい、あわてて給水を止めた状態でした それで本日急きょ工事となりました。

c386b3a1.jpg


今まではパイオニアGSK-150SSという150ℓタイプのボイラでしたが、今回はS-80SSKという80ℓのコンパクトタイプを設置しました。

マスターとの相談で、今までより給湯能力は落ちますが、燃費の点やスペースの点からもこちらのほうがベターだという結論となり、このタイプに選定することとなりました。

古いボイラの漏水の量はホントスゴカッタです。屋外だったので良かったと思います。(^-^;


c1b78401.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県山武市の一般家庭でボイラ交換工事

昨日、「野菊の墓」などで有名な伊藤左千夫の生家のすぐ近所のT様邸のボイラ交換工事を行いました。

「野菊の墓」は政夫と民子の純粋な愛を描いた感動作でした。

工事中も伊藤左千夫記念館や生家に訪れる観光のお客様でいっぱいでした。

bf202b17.jpg


今回、ボイラが点火しないというご依頼で訪問のところ、本体そのものより漏水をおこしておりました。

このままではお風呂はもちろんお湯が全く使用出来ないので、早急に交換工事を行いました。

0341121d.jpg


大雨の中の工事でしたが、 ボイラ室が大きかったので作業中は雨を凌げて助かりました。                                                        取付たのは美容室で数多く設置させていただいている、ルーシーSRHⅡ-100Mという機種でお風呂の大きさや給湯箇所の数で選定いたしました。

c7b28e96.jpg



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

吉川市の理容室でシャンプーブースの移動工事

本日の工事部島倉賢三の工事日記は吉川市の吉川駅ロータリーすぐそばにお店があるヘアーサロンカール様のシャンプーブースの移動設置工事を載せます。

0ee51bba.jpg


明るくてものすごく仲の良いオーナーご夫妻は、髪を健康にする研究を日々行っていて、きめ細かなメニューが用意されています。

ちなみに弊社の営業村上の髪は、カール様でカットしていただいております。m(__)m


fea0e75c.jpg


将来的に内装を色々直す構想があり、3台分のシャンプースペースがあるところを、「右側のブースを中央に移動してください」とのオーナー様のご依頼でした。

0a3b7fd3.jpg


移動設置工事完了です

移設後ものすごくスッキリしたイメージになりました。 v(^o^)v


22687624.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県稲毛区の美容室でボイラ交換工事

17(金)の朝、千葉市稲毛区のあんず美容室の先生より、「ボイラーから水漏れしてるから見に来て!」と連絡が入りました、早速訪問のところ、やはり本体漏水を起こしていました。

d3f6d300.jpg


本体から漏水をしているという事は、寿命ですが、幸い漏れの量がまだ少量だったので、雑巾などで受けながらなんとか1日営業をしていただき、夜の閉店後ルーシーSRHⅡ-100Mに入れ替え工事を行いました。

工事後、シャワーの給湯圧力もアップしたのでオーナー様も喜んでいただきました。

a5f1ffef.jpg


とても仲の良いオーナーご夫妻です、近々新築され新店舗もオープンされるとの事、スゴイです

今後、新しいお店でも給湯設備を中心にサポートして参ります。よろしくお願い申し上げます。また、写真撮影も快くOKして頂き本当にありがとうございました。m(__)m


42812aca.jpg



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

木更津市の新店舗美容院でボイラ工事

今回は、木更津市に新店舗をオープンする、(仮称)長谷川美容室様のボイラ工事を載せます。

まだお店が出来上がっていないので、お店全体をお見せできないのが残念ですが、来月完成予定ですので、その時は載せさせて頂きたいと思います。

この度、オーナー様と奥様でネットで色々検索され弊社を見つけて頂いたとの事でホームページの担当者としては涙が出るほどウレシイです(ToT)ウレシー

選定した機種はルーシーSRHⅡ-100SSを設置しました。

7c658beb.jpg


オーナー様は初めてのお店との事でご自分も大工さんと一緒にお店造りをしていました。

美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |
| ホーム |
会社案内

株式会社伸和工業
東京都葛飾区東水元5-18-4
伸和ビル2F
Tel:0120-14-3600
伸和工業サイト 伸和工業携帯サイト

株式会社伸和工業      工事部 島倉賢三

ブログ検索

カテゴリー
お問合せフォーム

工事や修理のご依頼はこちらのフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
月別アーカイブ

最近のコメント
最近のトラックバック
最近の記事
RSSフィード
ブロとも申請フォーム