本日の工事日記は、足立区のヘアーサロンコバヤシ様の給湯器交換工事でした。今まで使用していた湯沸器が12年経過し、老朽が見られるようになってきた為、パロマのPH-20CWQF(屋内型)に交換しました。

給湯管のHT管(エンビのお湯用管)が老朽によりもろくなっていて、少し触ったら「ピキピキ」と微妙な音がして割れてしまいまい、配管作業に手間取ってしまいました。最後はキチンと配管も器具も収まり「ホッ」としました。
明日はお花茶屋でボイラ工事や千葉でバックシャンプーの移設工事などチョット忙しいです。
それにしても、風邪が流行ってますね!私もひいてます。皆様は風邪などひかれませんようご自愛くださいませ。
今日は早めに寝ます。zzz

給湯管のHT管(エンビのお湯用管)が老朽によりもろくなっていて、少し触ったら「ピキピキ」と微妙な音がして割れてしまいまい、配管作業に手間取ってしまいました。最後はキチンと配管も器具も収まり「ホッ」としました。
明日はお花茶屋でボイラ工事や千葉でバックシャンプーの移設工事などチョット忙しいです。
それにしても、風邪が流行ってますね!私もひいてます。皆様は風邪などひかれませんようご自愛くださいませ。
今日は早めに寝ます。zzz