動画でECO ONEの設置工事をご紹介
今話題のリンナイハイブリット給湯暖房システム『ECO ONE』(エコワン)の設置工事を行わせて頂き、動画撮影及び編集を致しました!


ハイブリッド給湯暖房システムとは、今現在リンナイ独自のシステムで、大気の熱を活用する事で驚異的な省エネ効果を実現した『エコキュート』と従来のガス給湯器では80%がやっとだった熱効率を95%にまで上げる事に成功した『エコジョーズ』のそれぞれの長所を合わせる(ハイブリッドする)事で史上最高、世界最高の省エネ性能を実現した給湯システムです。(熱効率とは投入する熱エネルギーをどの程度電力や仕事に変換することができるのかという割合のこと、こちらの場合はどれだけ熱をお水に伝えられるかの割合)

画像でECO ONEの設置工事をご紹介

工事開始前の様子です、こちらの古い給湯器を撤去してこの位置に『ECO ONE』を設置していきます!

こちらは古い給湯器です、約10年間ご愛用されておられましたが、浴室に温水乾燥暖房機を設置したいとのご希望や省エネに高い関心がおありの事から入れ替え工事となりました。

ハイブリッド給湯システム『ECO ONE』に設置する貯湯タンクユニットを設置する為の簡易ベース(土台)です!
専用の簡易ベースを使用する事で、施工もスピーディーでキレイに仕上がり、頑丈です!


こちらが、設置完了後のハイブリッド給湯暖房システム『ECO ONE』です。
こちらはECO ONEの貯湯タンクユニットです!
こちらのユニットに50ℓの貯湯タンクが内蔵されており、常に45℃のお湯を貯めておくように運転しています!
貯湯タンクが100ℓのタイプと二種類あります。

ヒートポンプユニットです!
タンクユニット内の貯湯タンクのお湯をこちらのヒートポンプで沸かします。
『エコキュート』のような370ℓ・470ℓ・550ℓなどの大容量で90℃まで沸きあげる高温域で高効率のCO2冷媒と違い、50ℓ・100ℓなどの低量で45℃の低温域で高効率を発揮するR410冷媒を使用する事で、更に省エネ化を実現しています。


エコジョーズです!
貯湯タンクユニット内のお湯で足りなかったお湯をこちらで補助して給湯します。
またお風呂の追い炊きや温水床暖房・温水乾燥暖房機などのお湯もこちらのエコジョーズを使って運転します!

バスルーム内に設置されていた、古い電気式乾燥暖房機です!
バスルームが1.5坪タイプの広いバスルームの為、一日中つけていても全然効果が出ない状況でした!

今回設置したこちらの温水浴室暖房乾燥機なら1.5坪の広いバスルームでもしっかり温められます!それでいて省エネですので、真冬でも快適なバスライフが楽しめます!


こちらの脱衣所(洗面所)のこの位置に暖房・涼風機を設置します!

洗面所兼脱衣場に新たに温水暖房・涼風機を設置させて頂きました!
こちらの暖房時には、当然『ECO ONE』で作られたお湯を循環させて暖房します。
『ECO ONE』を活用する事で低コストで暖房する事ができます。

バスルーム内に設置した、ECO ONEのお風呂リモコンです!

二階のキッチンに設置した、ECO ONEのキッチンリモコンです!

脱衣所兼洗面所に設置した浴室乾燥暖房機のリモコンです。

玄関にはかわいい絵画が飾られていました!

こちらも室内飾られていたアートフラワーです!
とてもきれいでした!

お客様より温かいお声を頂戴致しました!
伸和工業より御礼の挨拶
この度は、ハイブリッド給湯暖房システム『ECO ONE』の設置工事のご用命並びに工事紹介の撮影協力など誠にありがとうございました。
環境問題・エネルギー問題が騒がれるなか、こちらのハイブリッド給湯システム『ECO ONE』は更に注目されていく住宅設備だと思います!
伸和工業ホームページ内にもこちらのハイブリッド給湯暖房システム『ECO ONE』の設置工事の記事を掲載してあり、動画が大きな画面でご覧になれます。こちらからどうぞ!
グーグルサイトでもこちらのハイブリッド給湯暖房システム『ECO ONE』の設置工事の記事をご紹介させて頂いております。こちらからどうぞ!
美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらからどうぞ!
今話題のリンナイハイブリット給湯暖房システム『ECO ONE』(エコワン)の設置工事を行わせて頂き、動画撮影及び編集を致しました!



ハイブリッド給湯暖房システムとは、今現在リンナイ独自のシステムで、大気の熱を活用する事で驚異的な省エネ効果を実現した『エコキュート』と従来のガス給湯器では80%がやっとだった熱効率を95%にまで上げる事に成功した『エコジョーズ』のそれぞれの長所を合わせる(ハイブリッドする)事で史上最高、世界最高の省エネ性能を実現した給湯システムです。(熱効率とは投入する熱エネルギーをどの程度電力や仕事に変換することができるのかという割合のこと、こちらの場合はどれだけ熱をお水に伝えられるかの割合)


画像でECO ONEの設置工事をご紹介

工事開始前の様子です、こちらの古い給湯器を撤去してこの位置に『ECO ONE』を設置していきます!

こちらは古い給湯器です、約10年間ご愛用されておられましたが、浴室に温水乾燥暖房機を設置したいとのご希望や省エネに高い関心がおありの事から入れ替え工事となりました。

ハイブリッド給湯システム『ECO ONE』に設置する貯湯タンクユニットを設置する為の簡易ベース(土台)です!

専用の簡易ベースを使用する事で、施工もスピーディーでキレイに仕上がり、頑丈です!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こちらが、設置完了後のハイブリッド給湯暖房システム『ECO ONE』です。

こちらはECO ONEの貯湯タンクユニットです!
こちらのユニットに50ℓの貯湯タンクが内蔵されており、常に45℃のお湯を貯めておくように運転しています!
貯湯タンクが100ℓのタイプと二種類あります。

ヒートポンプユニットです!

タンクユニット内の貯湯タンクのお湯をこちらのヒートポンプで沸かします。

『エコキュート』のような370ℓ・470ℓ・550ℓなどの大容量で90℃まで沸きあげる高温域で高効率のCO2冷媒と違い、50ℓ・100ℓなどの低量で45℃の低温域で高効率を発揮するR410冷媒を使用する事で、更に省エネ化を実現しています。



エコジョーズです!

貯湯タンクユニット内のお湯で足りなかったお湯をこちらで補助して給湯します。
またお風呂の追い炊きや温水床暖房・温水乾燥暖房機などのお湯もこちらのエコジョーズを使って運転します!

--------------------------------------------------------------

バスルーム内に設置されていた、古い電気式乾燥暖房機です!
バスルームが1.5坪タイプの広いバスルームの為、一日中つけていても全然効果が出ない状況でした!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今回設置したこちらの温水浴室暖房乾燥機なら1.5坪の広いバスルームでもしっかり温められます!それでいて省エネですので、真冬でも快適なバスライフが楽しめます!


--------------------------------------------------------------

こちらの脱衣所(洗面所)のこの位置に暖房・涼風機を設置します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

洗面所兼脱衣場に新たに温水暖房・涼風機を設置させて頂きました!
こちらの暖房時には、当然『ECO ONE』で作られたお湯を循環させて暖房します。
『ECO ONE』を活用する事で低コストで暖房する事ができます。

--------------------------------------------------------------

バスルーム内に設置した、ECO ONEのお風呂リモコンです!

二階のキッチンに設置した、ECO ONEのキッチンリモコンです!

脱衣所兼洗面所に設置した浴室乾燥暖房機のリモコンです。
--------------------------------------------------------------

玄関にはかわいい絵画が飾られていました!


こちらも室内飾られていたアートフラワーです!
とてもきれいでした!

--------------------------------------------------------------

お客様より温かいお声を頂戴致しました!

伸和工業より御礼の挨拶
この度は、ハイブリッド給湯暖房システム『ECO ONE』の設置工事のご用命並びに工事紹介の撮影協力など誠にありがとうございました。
環境問題・エネルギー問題が騒がれるなか、こちらのハイブリッド給湯システム『ECO ONE』は更に注目されていく住宅設備だと思います!
伸和工業ホームページ内にもこちらのハイブリッド給湯暖房システム『ECO ONE』の設置工事の記事を掲載してあり、動画が大きな画面でご覧になれます。こちらからどうぞ!
グーグルサイトでもこちらのハイブリッド給湯暖房システム『ECO ONE』の設置工事の記事をご紹介させて頂いております。こちらからどうぞ!
美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらからどうぞ!