今回の動画は、私ども伸和工業の会社屋上に、太陽光発電を設置する事になり、その工事を行った様子を動画で皆さまにご紹介させて頂きます!



伸和工業の正面です!

23区内で一番の田舎と言われている葛飾区東水元で、周りに畑などもあってのんびりとした所に会社があります




「太陽光発電中!!」という看板に新たに交換しました!!


太陽電池モジュールを設置する前に屋上を防水処理をし、架台の基礎を造ります!

基礎にも防水処理を行いました!


合計8ヶ所に基礎を造作!ビルの鉄筋に支持をして固定してあります!





架台の設置が開始されました。会社の屋上は陸屋根ですのでこのような架台を設置する必要があります!

太陽電池モジュールの設置が開始しました!

太陽電池モジュールが設置されました!

MITSUBISHIの太陽電池モジュール「PV-MX185H」が16枚設置され合計2.96kwになります!

太陽電池モジュールからきたケーブルを接続する「接続箱」と「パワーコンディショナー」です

パワーコンディショナーはMITSUBISHIの「PV-PN-30G」を設置しました。
パワーコンディショナーとは、太陽電池モジュールで発生した直流の電気を家庭用の交流電気に変換したりさまざまな安全装置がついていたりと、太陽光発電システムの頭脳と言える設備になります


東京電力により買電メーターの交換、売電メーターの設置を行っています!

向かって左から「買電メーター」・「売電メーター」・「グリーンメーター」です!
「買電メーター」とは東京電力などの電力会社から電気を買うためのメーターで、一般住宅や会社などどこにでもある電気メーターです。
「売電メーター」とは太陽光発電で発電し、使用しきれないで余った電気を東京電力などの電力会社に売る為のメーターです。
「グリーンメーター」とは東京都のみ設置を義務付けているメーターで、どのくらい太陽光発電システムが稼働しているかを計るメーターです。
こちらのブログ記事をご覧頂いた皆さま、最後までお付合いありがとうございました。弊社に設置した太陽光発電システムの見学は随時受付致しておりますので、興味がおありの方はお気軽に下記までご連絡ください!
株式会社伸和工業
東京都葛飾区東水元5-18-4
フリーダイヤル 0120-14-3600まで
ホームページ内にも伸和工業に設置した太陽光発電の工事の記事を載せております。こちらからどうぞ!
美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!