fc2ブログ

美容室・理容室・一般家庭の給湯設備日記

理美容室・一般家庭の給湯器・ボイラーを中心とした給湯設備工事を日々紹介してまいります。「うちはこうだけど、よそはどうなの?」なんて疑問も解決しますよ!是非ご覧ください。 株式会社伸和工業・工事部 島倉賢三 0120-14-3600  ※全ての記事はお客様のご了承を頂いた上で投稿しております。

今年も咲きました~!/ 千葉県浦安市の松竹美容室様にて循環ポンプ交換工事!

水元公園の桜が開花02
今日現場が終了して、会社に戻っている途中に水元公園を通ったら、桜が開花していました~


水元公園の桜が開花01
今年も咲きました~(当たり前ですが・・・)

桜が咲くと「う~ん、春だね~~」としみじみします。
これからどんどんキレイになっていきます、楽しみですね~

今週末は最高に見頃かもしれませんね~



松竹美容室様!
さて今回のブログは、千葉県浦安市の松竹美容室様で行った、循環ポンプ交換工事の様子をご紹介致します


松竹美容室様 ボイラー
ボイラーの方から凄い音がするから見に来て頂戴!」との先生からのご連絡を頂き訪問しました


松竹美容室様 旧循環ポンプ 異常音発生!!
点検した所、循環ポンプから確かに凄い異常音が発生していました

循環ポンプとは、ボイラーや給湯器などのお湯を作る機械とシャンプー台との間でお湯を循環させる為に使用する機械です。

そうする事により、シャワーを開けるとすぐにお湯が出てきて捨て水をなくしたり、お湯が出てくるまで時間がかかる事によるストレスをなくす事が出来ます。

特にボイラーや給湯器などのお湯を作る機械とシャンプー台との距離が離れているお店では効果絶大です、必ずこの設備をしなければならないお店もあるくらいです。


松竹美容室様 循環ポンプ交換工事中
こないだ送ったメールの返信に絵文字が入っていてちょっと気持ち悪かった沈黙の帝王・カリスマ職人長瀬が工事を進めています


松竹美容室様 循環ポンプ交換工事完了
循環ポンプ交換工事完了しました!

沈黙の帝王職人長瀬 爆睡中!(-_-)zzz
沈黙の帝王、ポカポカがあまりに気持ち良くて爆睡してしまいました~(-O-)zzz


先生、この度は循環ポンプ交換工事のご依頼誠に有難うございました。古い循環ポンプは本当に凄い音がしていましたね、パイプを伝わって店内にも響いていました。
今後も何か困った事が発生しましたら、お気軽にご連絡下さいね!



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

スポンサーサイト



テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

カーナビ付きました!/ 千葉県我孫子市のヘアーサロン井上様にて循環ポンプ交換工事!

会社が私専用に使わせてくれている自慢の軽バン・ダイハツハイゼットカーゴに社長がカーナビを付けてくれました~
朝のジョギングで水元公園の土手からスッテンコロリンして「痛い痛い」と泣きべそをかきながら出勤してきた営業の村上のダイハツハイゼットカーゴには以前から付いていたのですが、やっと私のにも設置されました

まだ慣れていないので、機能などは今度お知らせします


ヘアーサロン井上様
さて今回のブログは、千葉県我孫子市のヘアーサロン井上様循環ポンプを交換した模様をご紹介致します


ヘアーサロン井上様 旧ポンプ
循環ポンプはシャンプー台でお湯を出した時にすぐにお湯を出したい時に設置します、ボイラーや給湯器が前流しやシャンプー台から遠くに設置されていたり、捨て水を少なくしたいなどのご要望がある場合は必ず用います。

今回の場合、マスターより「お湯がすぐに出てこなくなったよ・・・」とのご連絡で訪問、循環ポンプの故障により作動していないことがわかりました。


ヘアーサロン井上様 新ポンプ


ヘアーサロン井上様 新ポンプ工事中
新しい循環ポンプの設置中です。


ヘアーサロン井上様 新ポンプ工事完了
画像が暗くなってしまいましたが、循環ポンプの設置完了!これでバッチリお湯が出ます!


マスター、この度は循環ポンプ交換工事のご依頼誠にありがとうございました。またボイラーのバーナーオーバーホールの作業も急遽行わせて頂き重ねて御礼いたします。またご不便等ございましたら、お気軽にご一報くださいね!



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!


テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:2 | ↑TOP |

東京都板橋区のサンシャイン109様にて給湯加圧工事!

サンシャイン109様 改善前の弱いシャワー
シャワーが弱いんだよね~」って話、よく聞きますよね~?

今回のブログはシャワーの圧力不足で困っておられていた、東京都板橋区のサンシャイン109様の改善工事の記事をご紹介致します

上の写真は改善前のシャワーの圧力ですが、一台でこの状態で、全部で3台あるシャンプー台を全部出してしまうと、チョロチョロになってしまい、とても使いづらい状態でした


サンシャイン109様 旧配管設備
もう限界だと判断されたオーナー様が弊社へ連絡頂き、改善する事になりました


サンシャイン109様 旧配管設備02
問題はボイラー周辺配管の老朽による詰まり弁類の老朽更に能力不足だとわかりました。


サンシャイン109様 旧配管設備03
以前に工事を行った業者さんがお湯の圧力を上げる為に給等加圧ポンプ装置を設置したとの事でしたが、思った程効果が出ないうちに壊れてしまって残念だったとオーナー様はおっしゃっていました


サンシャイン109様 配管設備改善後
改善工事が完了した様子です、まずボイラー周辺の配管を全て交換しましたまた、弁類を美容室用の圧力アップタイプの製品を導入しました更に壊れてしまった給湯加圧ポンプは抵抗になってしまう為撤去しました


サンシャイン109様 改善後の強いシャワー
改善後のシャワーの様子です、三台全て出してもシャンプーボールから溢れんばかりの勢いに改善しました

この状態をご覧になったオーナー様にも喜んで頂き、「お金をかけてポンプなど設置してもダメだったから、正直諦めてたのですごく嬉しいよ」とおっしゃって頂きました


オーナー様、この度はシャワーの圧力アップ工事のご依頼誠にありがとうございました。快適なシャワーになって、工事させていただいた私どもも満足の結果でした。オーナー様と二人がかりで開けた水道メーターの蓋!凄く固くて大変でしたね~!!この業界に15年いますが、今まで最高に固いメーターボックスの蓋でした



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:3 | commnet:0 | ↑TOP |

東京都豊島区池袋のモーリスフランク・ド・パリ様にてラインポンプの交換工事

ナンジャタウン
池袋のサンシャイン60の中にはナムコナンジャタウンという屋内型のテーマパークがありますよね~!餃子専門店が22軒あるんだそうです。餃子大好きなので行ってみたいですね~!他にも500以上の遊びの仕掛けがあったり、小さなお子さんから楽しめる所だそうです
ナンジャタウンホームページ
http://www.namja.jp/



モーリスフランク・ド・パリ 様
同じサンシャインシティの中に今回ご紹介する、モーリスフランク・ド・パリ サンシャイン店様があります。


モーリスフランク・ド・パリ 様 ラインポンプ水漏れ
いつもあちこちの支店様の給湯設備工事のご依頼を戴いておりますが、今回こちらのお店の工事内容は、水漏れしてしまったラインポンプの交換工事という内容でした。
ラインポンプとはシャワーを開けた時にすぐにお湯が出せるようにボイラーとシャンプー台の間を常にお湯を循環させる為に用いる機械です。
特にボイラーの設置場所とシャンプー台との距離が長い場合は必ず行わなければならない大事な設備になります


モーリスフランク・ド・パリ 様 ラインポンプ交換工事中
お店が閉店した後から工事を開始しました
ボイラーが2台設置されていて、そのわずかな間にラインポンプがスッポリ入った状態で設置してある為、ポンプ本体の撤去・取付にそれぞれ手間がかかり時間がかなりかかってしまいましためんぼくない・・・


モーリスフランク・ド・パリ 様 ラインポンプ交換工事完了
ラインポンプの交換工事が完了しました。
さて、美味しいものでも食べて帰ります


モーリスフランク・ド・パリ様、この度はラインポンプ交換工事のご依頼誠にありがとうございました。各支店様のボイラー工事など普段から色々とご依頼を戴き、合わせて御礼申し上げます。スタッフ一同全力で頑張ってまいります、今後ともよろしくお願い申し上げますm(__)m



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:1 | commnet:0 | ↑TOP |

東京都荒川区の某製作会社様にて循環ポンプ工事

今日も朝から快晴でしたね、こんな日は仕事そっちのけでドライブにでも行きたいところですが・・・いやいやしっかり仕事しましたよ


某製作所様 旧ポンプ01
本日のブログは、美容院・理容院ではなく東京都荒川区の某製作会社様のお風呂用として使用しているボイラー設備の改善工事を行ってきた記事を投稿致します

半貯湯の小型ボイラー(画像手前)と一度に大量のお湯を給湯する為に必要なストレージタンク(画像奥)が設置されており、その間をお湯が循環するしくみになっているのですが、循環させる為の循環ポンプが腐食漏水をおこしてしまいました


某製作所様 旧ポンプ02
これが水漏れしている循環ポンプです。


某製作所様 新ポンプ02
日立ラインポンプH-PB40Sを取り付けいたしました


某製作所様 旧エアー抜き弁
蛇口からエアーが吹きでるのを抑えるエアー抜き弁ですが、やはり老朽してきた為・・・


某製作所様 新エアー抜き弁
交換しました、バルブを取り付けてメンテナンスにも備えてあります



この度は給湯設備改善のご依頼ありがとうございました。社員の方々がたくさん入っても大丈夫はお風呂があるんですね?羨ましいです。うちの会社にも大きなお風呂があったらな~



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

埼玉県三郷市のマリーメイト様にて温水循環ポンプ交換工事

昨日の大雨とはうって変わって今日は晴天でした

空がきれいで気持ち良かったですね。


マリーメイト様 
本日のブログは、埼玉県三郷市のマリーメイト様の循環ポンプ交換工事の模様をアップ致します。

循環ポンプとは熱源器(ボイラーや給湯器)とシャンプー台の距離が離れている場合、すぐにお湯が出ない為、お湯をグルグル循環させる為の装置です。

グルグル循環させる事でシャワーを開けるとすぐにお客様の頭を流す事が出来、捨て水が無い為、この方式をとる事が多いです。


マリーメイト様 漏水したラインポンプ
上記画像の循環ポンプは、異常音と漏水を起こしてしまいました。

2Fにお店があり1Fが洋服屋さんでしたが、ポンプの下部に防水盤を設置してあるので、階下へ漏水などの二次災害おきませんでした。


マリーメイト様 新しいポンプ
日立温水循環ポンプを設置しました

音が静かで力もあっていいポンプです



先生、今回は、循環ポンプ交換工事のご依頼ありがとうございました。いつも各店舗のボイラー設備やシャンプー設備などなどのご依頼ありがとうございます。今後も精一杯サポートして参ります。



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県佐倉市で美容室のポンプ修理

サロンド俊様 店舗前

本日わたくし工事部島倉は、一日メンテナンス廻りをしていました。
その中のお客様で、佐倉市ジャスコ内にお店がある、サロンド俊様ポンプ修理の話題を投稿したいと思います。



サロンド俊様 給湯加圧ポンプSHC2021

先生より、「ポンプから水漏れみたいなんだけど・・・」とのお問い合わせをいただき、訪問調査のところ、やはりポンプより水がポタポタ流れている状態でしてた。



サロンド俊様 給湯加圧ポンプSHC2021内の圧力スイッチ

漏れている場所を確認すると、色々な部品のある中の圧力スイッチという部品があり、その部分から水漏れしていました。
部品がすぐにあり、即交換できたので、階下への漏水など二次災害がなくてよかったです。
最初に先生が発見した時は、控え室の床がかなりビショビショになっていたので、「あー、いよいよボイラー漏れたかなー!」と思われたようでしたが、ポンプの部品交換ですんだので、良かったと思います。



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉市蘇我駅前の理容室でポンプ交換工事

今回のブログは、千葉市の蘇我駅前のカットサロンベスト様のポンプ交換工事の記事を載せます。

5d98f9fa.jpg



ベスト様は蘇我駅の反対側に本店のニューマン理容室様の支店で、本店様にも弊社のボイラーをお使い頂いております。

ボイラーはルーシーSRHⅡ-100SSを2年前に設置させて頂いていて、快調に運転しております。

「シャワーが全く出なくなる時があるんだけど、なんだろーねー?」

とマスターより連絡が入りました。

早速、営業の村上がとびました。

調査のところ、1t位の大きな受水槽が設置されていて、そのお水をボイラーやシャワーへ送ってあげる為のポンプが老朽により、動かなくなる事があります。


92646122.jpg


オーナー様とご商談をさせて頂き、交換する事になりました。

イワヤポンプの最新型のWSSU250F設置しました。

100Vなので普通のコンセントが使えるし、力がものスゴイので1F~3Fへポンプアップするのも全然問題なしでした。


d3ea1cfb.jpg

1c17c5fb.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

千葉県八千代市の美容室ポンプ工事

今回のブログは、千葉県八千代市のK’sヘアー様のポンプ工事を載せます。

京成大和田駅がすぐそばで、近所には鷹之台カンツリー倶楽部や陸上自衛隊習志野駐屯部隊などがあります。

d932778c.jpg



「シャワーが出なくなるんです!!」とのご連絡を頂き早速調査したところ、受水槽用の給水ポンプが老朽により故障しておりました

85c351d1.jpg


水道メーターが小さかったり、給水量が取れないなどの悪条件の店舗の場合、トイレ・洗濯機など複数ヵ所お水を出してしまうとシャワーに悪影響を及ぼします。そのような時は左記写真のような受水槽を設け、そこからポンプアップしてシャワーを出すという方法が一般的です。

色々なメーカーが給水給湯システムを販売しておりますが、この方法が一番シンプルで、設備費が安いです。

最近の印象では、高い設備を入れても必要ないお店が多いんじゃないかなーと思う事がありますね!

ポンプ本体(エバラ25HPSR5.2S)を交換いたしました。

また、将来的にまたポンプが故障しても簡単なバルブ操作でシャワーが出せるようにバイパス配管を設けました。これで万一の時でも安心です。
33eb1f2f.jpg


美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |

東京都足立区の美容室で給水ポンプ交換工事

今回のブログ日記は、東京都足立区の美容室ポポ様の給水ポンプ交換工事の模様を載せたいと思います。

弊社とはもう何年もお付き合いをして頂いておりますが、4年ほど前にボイラを交換して頂きました。ありがとうございます!

cd12ce3e.jpg

389793a6.jpg


本日の朝、「お湯が出なくなるんだけど・・・」と先生から点検のご依頼をいただきました。えー

訪問し調査したところ、受水槽(お水を一旦貯めておくタンク)が屋外に設置されており、その貯めたお水をシャンプー台やボイラなどへ送ってあげる為の給水加圧ポンプが不良状態でした。

その為、私が訪問した時は、弱いながらも辛うじてシャワーが出ていましたが、いずれ完全にストップするなど、営業に支障をきたすのは目に見えていました。そ、そんなに!?

faa4c502.jpg


同じメーカーのカワモト製カワエース250(N3-255SH)に交換工事を行いました。

「シャワーの出方がよくなったよー(^o^)v」と先生もおっしゃっていただきました。エッヘン

やっぱりポンプの力は大きいですね!

fa2d0f46.jpg



美容室・理容室の為の給湯器・ボイラ・内装・設備のサイト「株式会社伸和工業」のトップページはこちらから!

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

| trackback:0 | commnet:0 | ↑TOP |
| ホーム |
会社案内

株式会社伸和工業
東京都葛飾区東水元5-18-4
伸和ビル2F
Tel:0120-14-3600
伸和工業サイト 伸和工業携帯サイト

株式会社伸和工業      工事部 島倉賢三

ブログ検索

カテゴリー
お問合せフォーム

工事や修理のご依頼はこちらのフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
月別アーカイブ

最近のコメント
最近のトラックバック
最近の記事
RSSフィード
ブロとも申請フォーム